SSブログ

6月1日 日曜は失念しとりました^^; [釣り]

6月に入りいよいよ神奈川も自粛解除で学校も随時再開みたいですね

ところで昨日は自主参加ながらビーチクリンあったみたいで、恥ずかしながら私全く失念しとりましたm(_ _)m

さて、まだ生活が完全に戻るまでには時間掛かりそうですけど、今般の「自粛」生活で私なりに学んだことは、地元の素晴らしさを再認識したことです

会社生活で「釣り」ひとつとっても有名ポイントへ船を仕立てて行事的に行う、ということが自分にとっての「当たり前」となってしまってた感じ。 実際には釣り業界も色々変わっており、「アジング」とか「ライトショアジギング」など手軽に楽しめる新たな「陸っぱり釣り」のカテゴリーが生まれてたこと私全く知りませんでした

「アジング」は主に夜の漁港等での釣りですが、小サバ、ムツの稚魚などホント面白いように掛かりますし、「ライトショアジギング」ではこれまでビーチではキス・イシモチの投げ釣りとか、せいぜいスズキ・ヒラメのルアーくらいしか考えになかったのが、簡単に回遊魚が釣れちゃうんでホントある意味「感動」でもありました

さて、近況ですが先週はいつものポイントに
200517近況001.JPG200517近況002.JPG200517近況003.JPG200517近況004.JPG
ロングならアウトから乗れる良いポイントなんですが、やっぱ人少々増えだしきてましたね。自粛も緩和してきたことだし、これからはまた新たなポイントを見つけてこうかと思っとります

あ、それから「ワカメ」についても聞かれること多いんで少し触れときます

大磯の磯場である「照ヶ崎」ですが、今はあまり良い状態のものがなかなか打ち上げられないようで、私は散歩がてら「こゆるぎの浜」あたりまで歩くんですが、そちらの方に良いものが打ち上げられてるケースが多いような気がします。そして「めかぶ」ですが、ワカメの根っこの部分でこんなかんじ
メカブ.JPG
2カブも持ち帰れば、乾しワカメにする葉の分含め十分な量かと

私の場合、茎の部分も佃煮にすると歯ごたえがあってとても美味しいので捨てるところがありません
ワカメバラエティ.JPG
瓶に入っているのが茎部分の佃煮。めかぶはトロロみたいにしてごはん等にかけて食べると最高

ついでに、メインの葉の部分ですが、沸騰した鍋に30秒も浸せばOKですよ
入れた直ぐはこんな感じ
変化.JPG
すぐに鮮やかな緑色に変わります
緑ワカメ.JPG
そのまま生で頂いた後は、例によって乾燥ワカメに----干しワカメ.JPG
毎朝味噌汁に入れてもウチでは2カブも拾えば1ヶ月位持ちますかね

ついでに話もどして「ライトショアジギング釣り」について
昨日も16時位から90分くらい竿出してただけですが
200531近況001.JPG
ワカシとシコイワシですがまだチト小さすぎますかね
200531近況002.JPG
でも殺生しちゃったんで、今回は今朝バター焼きで美味しく頂かせてもらいました


道具は学生時代(40年も前)に使ってたシーバスロッド(リールは今のものデス)。途中にサビキ付けた「ジグサビキ」でイワシやイシモチなど結構色々掛かってきます
LSWタックル.JPG(上段のピンクのジグはダイソーで110円で手に入れましたww)

因みに夜の「アジング」道具はこんな感じ
アジング.JPG
何とキャスティング重量0.5g~と昔では考えられなかったロッドと1gのワームで狙いますww 
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。