7月 30日 5号ウネリしっかり届いています^^ [釣り]
今朝は9時過ぎ、例によってボード抱えて自宅から歩いてポイントへ
朝8時時点で波高117cm、周期10秒超えのグランドスウェルということで胸ときめかせ到着してみたら

やっぱ波高計は嘘つかない! そして既に多くのメンバーがライディングされとりました















今日は一切説明不要!?。ご覧の通り5号スウェル楽しめてる平塚ビーチデス^^
オマケ
一方、昨日は予報芳しくなかったんで、炎天下、ライトルアー船へ。竿を煽りつつ上へ上へとリール巻き上げてると突然竿がガンッと止まるあの瞬間、ホントたまらんのですよ^^;
今回は夏休みとあってかキッズの乗船者多め
波も予報どおりフラット気味で昨日は安心して釣りに専念出来きましたw

釣況も安定してきて中型サバのヒット頻繁。皆さん最低20回以上はヒッティングタイムを楽しめてたのでは?、他にショゴやタチウオ、アジ、イワシなどのヒットがありましたよ

今回はアジをリリースして( ゚д゚) サバ5尾のみ持ち帰ってオイル漬けにトライ
先ず1時間ほど塩水に浸けてから、オリーブオイルで弱火で約20分ほどゆっくり煮ます


仕上がりはこんな感じ


バターライスを炊いて昨夜こんな感じで頂きましたが、やっぱ竜田揚げのときみたいに即完食とはならなかったんですが、驚いたことに一夜置いて今朝食べてみるとオイルが魚にしっかり馴染んでてとっても美味。皆パンに挟むなどしてあっという間に平らげられてしまいました。オイル煮は作ってから1日以上寝かせるのが正解のようです^^;
更にP.S
今日の私のライディングをF村さんが撮していてくれました^^


嬉しいなぁ^^ F村さんTKS!m(_ _)m
朝8時時点で波高117cm、周期10秒超えのグランドスウェルということで胸ときめかせ到着してみたら
やっぱ波高計は嘘つかない! そして既に多くのメンバーがライディングされとりました
今日は一切説明不要!?。ご覧の通り5号スウェル楽しめてる平塚ビーチデス^^
オマケ
一方、昨日は予報芳しくなかったんで、炎天下、ライトルアー船へ。竿を煽りつつ上へ上へとリール巻き上げてると突然竿がガンッと止まるあの瞬間、ホントたまらんのですよ^^;
今回は夏休みとあってかキッズの乗船者多め
波も予報どおりフラット気味で昨日は安心して釣りに専念出来きましたw
釣況も安定してきて中型サバのヒット頻繁。皆さん最低20回以上はヒッティングタイムを楽しめてたのでは?、他にショゴやタチウオ、アジ、イワシなどのヒットがありましたよ
今回はアジをリリースして( ゚д゚) サバ5尾のみ持ち帰ってオイル漬けにトライ
先ず1時間ほど塩水に浸けてから、オリーブオイルで弱火で約20分ほどゆっくり煮ます
仕上がりはこんな感じ
バターライスを炊いて昨夜こんな感じで頂きましたが、やっぱ竜田揚げのときみたいに即完食とはならなかったんですが、驚いたことに一夜置いて今朝食べてみるとオイルが魚にしっかり馴染んでてとっても美味。皆パンに挟むなどしてあっという間に平らげられてしまいました。オイル煮は作ってから1日以上寝かせるのが正解のようです^^;
更にP.S
今日の私のライディングをF村さんが撮していてくれました^^
嬉しいなぁ^^ F村さんTKS!m(_ _)m
2022-07-30 15:12
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0