SSブログ

4月 30日 風波なんですけど----

今日は10時頃波チェック
20210429OGi001.JPG
昨日の強い風雨は収まって弱オンショアながらもまだまだ厳しそうなコンディション

にもかかわらず果敢にトライするメンバー少なからず^^
20210429OGi003.JPG20210429OGi004.JPG20210429OGi005.JPG20210429OGi006.JPG20210429OGi007.JPG20210429OGi008.JPG20210429OGi009.JPG20210429OGi016.JPG

風次第に強まって来るも何食わぬ感じでライディングを続けるイケダさん^^
20210429OGi011.JPGOGIイケダさん.JPG20210429OGi015.JPG

更にその後モッサンが現れ「今まで大磯に入ってたんだけど、どうしてもこのローカルポイントの一番奥から乗りたいんで--」と言うが早いかあっと言う間にゲットアウトww
20210429OGi002.JPG(画像の中央のちっちゃい点がモッサンデス)
20210429OGi012.JPG20210429OGi013.JPG20210429OGi014.JPG20210429OGi017.JPG20210429OGi020.JPG20210429OGi019.JPG
いつもながら相変わらずの驚くべきスキル! ってことで厳しい風波ながら乗れる人にはあんまし関係ない? な平塚ビーチデス 

オマケ
連休前の一昨日28日、今年最初の「ライトルアー船」にチェレンジしてきました
始めの船は平塚からって思ってたんですが、週はじめになって人数集まらず出船中止となり仕方なく片瀬江ノ島の「島きち丸」さんへ
20210428ライトルアー船001.JPG
初めて乗りましたが、受付済ませたら港にそのまま駐車して待ってると船が入ってくる形式。45人乗りで片舷6名とディスタンスは確保されとりました

そして気になる釣果の方はというと
サバサバ.JPGサバサバ2.JPG
やりました、念願の初”ルアーさば”ゲット! さば10尾、イワシは30尾近く釣れました

いつもなら数匹でリリースしちゃうイワシとサバですが、今回はGW食材用に全てゲット
〆サバ他.JPG
〆鯖や〆鰯(?)骨せんべいなど定番メニューに加え今回は
20210428ライトルアー船004.JPG
サバの漬け
とか、サバの水煮(圧力釜で骨がホロホロ崩れるまで煮込んであります)、納豆準備して山形の「ひっぱりうどん風」に食べてみましたが中々イケとりましたよ
20210428ライトルアー船012.JPGひっぱりうどん風.JPG
そしてこれは---
20210428ライトルアー船005.JPG
次の根魚釣り用の特エサ(釣具屋とか船宿のエサとは食いとエサ持ちが全く違いマス!)
そして今回是が非にも作りたかったのがコレ
20210428ライトルアー船008.JPG
大きなイワシはサシミや酢〆で食べ、残りの中、小ぶりのものを
20210428ライトルアー船014.JPG20210428ライトルアー船016.JPG
オイルサーディンに。重量で1.3Kg作れたのでキングオスカー缶換算で12缶分!(味の方は残念ながらあの柔らかで上品なキングオスカーには遠く及びません---念のため)
”ライトルアーさば”はやっぱ終盤の秋に行くよかシーズン始めに行くべきものと心得たり
GW期間中は密を避ける意味で私も釣り船には乗らない予定ですが、料金も手頃でたくさん釣れる「春のライトルアー船」人少ない時期を狙って行かれてみては如何でしょうか
nice!(2)  コメント(2) 

4月 27日 今日は桃源郷へ

今朝は8時のエントリー

入水ポイントはココ
20210427001.JPG20210427002.JPG
しばらく入っていなかったんで今日はゆったり水と戯れたいなぁと思っとりましたが、まさにそんな雰囲気^^

20210427007.JPG20210427006.JPG20210427015.JPG20210427013.JPG20210427010.JPG
サイズ小さいながらオフショアのメローな波で入水者はホント数えるほど、しかもその中にこんなメンバーが----

20210427004.JPG20210427005.JPG
そう、浜瀬海プロデス^^

こんな穏やかな雰囲気の中にあってJPSAのロングボードチャンピオンがお手本示してくれる場所なんて他に無いよね
チーターファイブ
20210427008.JPG
リバースステップバック
20210427014.JPG
テイクオフの直前にどう乗るかのシナリオを一瞬かつ完璧に描ききってる感じ
20210427009.JPG
そしてこのフェイドターン! 
20210427011.JPG
か・ら・の---
20210427012.JPG
ソウルアーチだ!!

この後、同じ場所に私も入水しましたが、これらのアクションを勿論当然、-----何一つメイク出来ませんでしたけど^^;

そして暫くするとこの方(=NSA湘南西のクイーン)
20210427016.JPG
が、ご主人とご一緒に入水^^
20210427017.JPG
それでは同様にそのアクションについて解説致します
20210427018.JPG
「ボードを浜にうっちゃってのハマグリ採集」デス^^; ココ、一応サーフィンポイントなんで程々によろしくお願いしますネDSCF9599.JPG
ってことで今日はゆったりした空気が流れてる(?)桃源郷デス^^
nice!(2)  コメント(0) 

4月 25日 天気穏やかなビーチクリンでした

今日は4月の最終日曜ってことで例によってビーチクリンへ

20210425ビーチクリン002.JPG
日差し柔らかく、和気あいあいムード

今日は5月30日の「海街フェス」に向けてプラスチックゴミの選別作業等あり
20210425ビーチクリン004.JPG
今度の「海街フェス」では大規模なフリマやサーフボードの売買会など豊富なイベントが目白押しとのこと、私もそろそろあの10ft 持ち歩くのキツくなって来たんで売却しちゃおっかなぁ---

何はともあれこののどかで閑静な住民の憩いの場を是非守って行きたいものです
20210425ビーチクリン005.JPG

20210425ビーチクリン007.JPG
色々ご苦労多い方、大勢いらっしゃるかと思いますが、あと一息頑張って参りましょう^^

さてビーチクリンの後は恒例の「放課後サーフィンクラブ」のサポートへ
20210425ビーチクリン008.JPG
波下がっちゃったせいか、昨日よか気持ち人は少なめ!?

20210425ビーチクリン013.JPG
今日は敢えてモッサンは入水せず、お子さんたちに自由にやらせ、これまでの成果確認する日とのこと

20210425ビーチクリン009.JPG20210425ビーチクリン012.JPG20210425ビーチクリン020.JPG20210425ビーチクリン015.JPG20210425ビーチクリン023.JPG
そのおかげか子どもたちはホント自由奔放に戯れておりました

勿論どっこい、大人の方も決して負けちゃいない
20210425ビーチクリン017.JPG20210425ビーチクリン014.JPG20210425ビーチクリン011.JPG20210425ビーチクリン016.JPG
今日は穏やかな天気に恵まれ、笑顔絶えない平塚ビーチデス

オマケ
このところマイポイントは大勢のサーファーで賑わっとりますが、カメラぶら下げた方々もやたら大勢見かけるんで不思議に思ってたらこんな光景を発見
20210425ビーチクリン024.JPG
今日の私の被写体よかチト年齢が上の方撮影目的の写真会ですかね
20210425ビーチクリン025.JPG
こんなご時世にも決してめげることなく、強くたくましく生きてゆく----

頑張れニッポン!!
nice!(2)  コメント(0) 

4月 24日 次のスウェルに期待かな?  [釣り]

今朝は9時少し前の波チェック
20210424生コン001.JPG20210424生コン009.JPG20210424生コン012.JPG
チョイトばかし人多め、ですかね^^;
波の方もかなりワイドになってて切れ目見つけるの大変そう

20210424生コン002.JPG20210424生コン013.JPG20210424生コン003.JPG20210424生コン004.JPG20210424生コン006.JPG20210424生コン008.JPG
20210424生コン014.JPG20210424生コン015.JPG20210424生コン011.JPG20210424生コン018.JPG20210424生コン016.JPG20210424生コン019.JPG
まぁ私的には次のスウェルに期待ですかな? 今日はチト人多めな「生コン」ポイントデス

オマケ
お陰様で今年は平日「乗っ込みマダイ釣行」順調に出来とります
20210421生コン002.JPG20210421生コン001.JPG
しかし先週釣行のとき、出船数日前になって突然パイセンから「マダイを数釣っても捌くの大変なんで、朝マダイ釣りやったらリレーで『ミズイカ釣り』やって食べたい」とのご要望(強制指示?)が-----

調べてみるとミズイカとはアオリイカのことらしく、ポイントやタックルが全く違うんでいくら何でも船の方がNGだろうと船頭にTELしたら「私、実はアオリイカ釣りが趣味なんで全くOKっすよ、ヘヘヘっ」と意外な返事が--- WW

で、結局釣行時間の半分以上を割いて釣れたのは
20210421生コン003.JPG
痛恨のマルイカ一匹(T T)、ちなみにパイセンは「オデコ」www

ってことで、今度は私の方に火がついてしまい、パイセン誘って一昨日リベンジ釣行へ
20210421生コン007.JPG
やっぱ釣りは釣れてるポイントへ行かなきゃイカんでしょ!!ってことで「初島」へ

そして、やりました!パイセンはいきなりコレ
20210421生コン006.JPG
1Kgオーバーの本命をゲット\^^/

しかしその後続かず。そして一方、私の方はというと
20210421生コン008.JPG
またもや痛恨の今度は「ヤリイカ」、それも2杯も。パイセンから「外道釣りキング」と笑われちゃいました(T T)
20210421生コン009.JPG20210421生コン010.JPG
しかし、このヤリイカ、デカイ方は甲長で30cm以上あり、自己記録更新サイズではありましたが---

初めての釣りはどうも上手くいきませんね。昨年も船のルアーに初めてトライするもターゲットのサバは結局1尾すら手にできず(その代わり、サワラやカツオなど想定より高級魚ゲット出来ましたけど--) 今シーズンこそはこの船のルアーを克服し、そして秋にはアオリイカもゲットして「外道キング」の汚名返上を!と誓ったハングファイブデス

更にオマケ
昨日は図書館行っとりました。平塚市では各所にある蔵書を自宅近くの図書館で手にできる便利なネット検索システムがあると聞き、読みたい本を検索して平塚「西図書館」へ送ってもらったんですが、私の勘違いで自宅近くにあるのは「南図書館」であると判明。しかしまぁ遠いと言っても片道30分程度だったんで散歩がてら歩いて受け取りに---
210424南図書館.JPG
金目川沿いは新緑と小鳥のさえずり、川魚がキラキラ輝き、また平塚大橋からはとても綺麗な富士山が望めてましたよ
210424南図書館2.JPG210424南図書館3.JPG
そして帰りは同じ金目川の今度は西岸を山野草を眺めながら歩きましたが、人も少なくてとってもキモチイイ。世の中大変なことになっとりますが、平塚なら工夫すれば遠出しなくても上手く凌げそう---とは言ってもGWは人で溢れるのカナ??
nice!(1)  コメント(0) 

4月21日 2号スウェルまだ小さいデス

今朝は9時前頃のエントリー

波高計に周期12秒台という波が記録されたんで今日は台風2号がもたらすグランドスウェルに期待して出発!
20210421生コン005.JPG
しかし期待した割にはサイズ小さく、目論んでた”テトラ裏から優雅なグライド”ってのは叶いませんでした

20210421生コン009.JPG20210421生コン007.JPG20210421生コン008.JPG20210421生コン011.JPG20210421生コン013.JPG20210421生コン014.JPG20210421生コン006.JPG
それでも結構この2号からのセットが楽しく今日は10’のノーズライダーでしたが結局12時過ぎまで一度も脱水せず入りっぱなし

小波ながら結構パワーがあって面白かった今日の平塚ビーチデス^^
nice!(3)  コメント(0) 

4月19日 ちょうど乗り頃デス^^

今朝は9時ちょっと前位のエントリー

潮位計が90cmを切り出し、風はゆるいサイドオフでこんな感じ
20210419生コン002.JPG
そのせいか平日とは思えないような人の数で、堤防寄りの方がコンディション良さげだったんですが、今日は人の少なさ優先でコート前をチョイス
20210419生コン001.JPG

しかしそこには海プロも入っていてこのパフォーマンス
20210419生コン004.JPG20210419生コン005.JPG20210419生コン007.JPG
ココへ入れれば充分デス^^

今日も7’9の板使いましたが、乗り頃巻かれ頃の楽しいライディングでした
20210419生コン003.JPG20210419生コン010.JPG20210419生コン011.JPG20210419生コン023.JPG20210419生コン015.JPG20210419生コン016.JPG20210419生コン014.JPG20210419生コン017.JPG20210419生コン018.JPG20210419生コン020.JPG20210419生コン027.JPG
今週後半は2号スウェルにも期待出来るのかな??

今日は天気良く、風も穏やかな平塚ビーチデス
nice!(2)  コメント(2) 

4月 18日 THE風波デスww

今日は10時前頃波チェック。南西風13mということであくまで様子見がてらのチェックでしたが、何とこんなコンディションをも物ともせずライディングしているメンバーがおられましたよ^^

20210418生コン026.JPG20210418生コン016.JPG20210418生コン019.JPG20210418生コン010.JPG20210418生コン011.JPG20210418生コン014.JPG20210418生コン015.JPG20210418生コン018.JPG

BBでは
20210418生コン008.JPG20210418生コン009.JPG
まぁ泉田さんはいつものこととして----^^;

何とふみさんまで入水してるww
20210418生コン012.JPG20210418生コン017.JPG20210418生コン013.JPG
しかも朝の5時から入ってられたとのことで、どんだけタフなの^^

20210418生コン020.JPG20210418生コン021.JPG20210418生コン022.JPG20210418生コン023.JPG20210418生コン024.JPG20210418生コン027.JPG
おみそれ致しやした。 ココを何処だと心得る! そうですココが平塚ビーチデスm(_ _)m
nice!(2)  コメント(0) 

4月 11日 穏やかな陽気の週末ブレークデス

今日は9時半過ぎの波チェック

210411生コン7.JPG
穏やかな天気に恵まれた週末ということで今日は大勢のメンバーで賑わっておりました

私は10時からモッサンの放課後サーフィンクラブのお手伝い、しかし今日は昼から別の予定もあって11時チョイ過ぎまでしかお付き合い出来ませんでした
210411生コン6.JPG210411生コン31.JPG

それでは今日のシーンを
210411生コン8.JPG210411生コン9.JPG210411生コン10.JPG210411生コン11.JPG210411生コン12.JPG210411生コン13.JPG210411生コン16.JPG210411生コン17.JPG210411生コン18.JPG210411生コン19.JPG210411生コン20.JPG210411生コン21.JPG210411生コン23.JPG210411生コン24.JPG210411生コン25.JPG210411生コン26.JPG210411生コン28.JPG210411生コン29.JPG210411生コン30.JPG210411生コン32.JPG210411生コン33.JPG
11時廻ってもマダマダ全然ブレークが衰える様子はなかったですね。今日は大勢入水されており、一部の方しか撮れてなくて恐縮ですが-----、

今日は穏やかに晴れてメンバー勢揃いだった「生コン」ポイントです
nice!(3)  コメント(0) 

4月 10日 今日も平穏な平塚ビーチデス [釣り]

今日は4月の第2土曜日ということで本荘さんの「高浜陸橋清掃活動」に参加

陸橋は一部再塗装工事中ということで、工事の邪魔にならぬよう配慮しつつの清掃活動
21041001.JPG21041002.JPG
始め4名でのスタートで心配するも、結局10名以上集まってそこからはあっという間の完了。普段使う場所がキレイになる喜びに加え、ローカル談義もとても楽しいものです
210410陸橋清掃01.JPG
例によって本荘さんのブログから拝借(結構怪しい感じもありますが、決してテロ集団等ではなく慈善活動グループですので、念のため)

さて清掃活動のあとは早速波チェックへ
21041003.JPG21041004.JPG
ほぼフラットでしたが、人少なくロング中心にゆったりとライディングを楽しめてる様子
21041008.JPG21041010.JPG21041009.JPG21041012.JPG21041013.JPG21041011.JPG21041014.JPG
久方ぶりに滝田さんのライディング見ましたが姿勢がイイですね、サスガNSA
21041015.JPG
願いはもちろん満願成就!

てな具合で、世の中色々あるものの今日も平穏な空気が流れてる平塚ビーチデス^^

オマケ
このところ皆さんから「船釣り」について聞かれること多く、そんなとき私「はじめての船釣りなら”ライト五目”がお勧めです」ってお勧めはするものの実は本人は”ライト五目”の経験なく、大昔の単なる”コマセ五目”しか知らないことに不安抱いてたんで、水曜日に庄治郎丸で出船してみました
210407庄治郎丸LT五目01.JPG
片舷5名で私の隣の方は、船釣り初心者でレンタルタックルで乗られてましたよ

釣り場ははじめ港から15分くらいの大磯沖で船速も遅く船酔い少なそう。また道具も昔は6号の道糸で太くて重い竿でしたが、今は1号からせいぜい2号のPE糸の文字通りライトタックルで一日手で持ってても全然疲れません、ポイントに仕掛けさえ入れればほぼ確実にアタリがあり、アジやイワシがコンスタントに釣れました
DSCF9371.JPG
このイワシ、ウルメで30cmほどあり、入れ食いなんでコレを狙えばすぐクーラー一杯になります
210407庄治郎丸LT五目03.JPG
イワシは中層にウヨウヨ泳いでいるんで底層にいるアジまで仕掛けを下ろすことの方がよほど難しくテクニックが必要でした。まぁ何れにせよやっぱ”ライト五目”が最初の船釣りに最適としっかり確認出来た次第(仲乗りさんも同乗していてサポートしてくれとりました)
ところで今回のアジは20cm以下サイズで頭からバリバリ食べられる唐揚げに最適サイズ
210407庄治郎丸LT五目08.JPG210407庄治郎丸LT五目09.JPG
子供らは勿論カミサンからも「自分では中々やれないから」と大喜びされましたよ
イワシも当日ならサシミで大変美味しく食べられます。余った分はイワシは足が早いので早めに火を通すなり処置必須です。たまたま我が家は庭でローズマリーやローリエが捕り放題に生えてるんでトマト煮に
210407庄治郎丸LT五目05.JPG
イワシをニンニク、鷹のツメ等とオリーブオイルで炒めてから210407庄治郎丸LT五目06.JPGハーブと冷蔵庫で余った野菜等を重ね入れ、トマト缶とブイヨン一カケ入れて煮込めば完成210407庄治郎丸LT五目07.JPG
こうすれば冷蔵庫で一週間は持ちますし、冷凍すれば更に長く持ち、パンのお供は勿論パスタソースとしても使えて重宝ですよ。さて船釣りにご興味ある皆さん、はじめの釣り物として是非”ライト五目”にチャレンジしてみては如何でしょうか?

nice!(2)  コメント(0) 

4月 4日 今日は乗れる風波デス  [釣り]

今朝は9時半頃のエントリー

オンショアですが、それ程までには強くなく、週末の割にそんなには混んでなくて遊べるコンディション
210404コート前0001005.JPG

210404コート前0001004.JPG210404コート前0001006.JPG210404コート前0001008.JPG210404コート前0001009.JPG210404コート前0001010.JPG210404コート前0001011.JPG210404コート前0001012.JPG210404コート前0001013.JPG210404コート前0001015.JPG210404コート前0001016.JPG210404コート前0001017.JPG210404コート前0001018.JPG210404コート前0001019.JPG210404コート前0001020.JPG210404コート前0001023.JPG210404コート前0001024.JPG210404コート前0001021.JPG210404コート前0001022.JPG
今日は7’0スポンジでのサーフィン。未だにテイクオフで下向いちゃう悪い癖直らず、クイックなアクションが必要な今日の様な波を使って良い矯正練習出来ました。またあの火曜日の様なファンウェーブが来たとき、少しでもミスを減らせれば、よりたくさんライディングを楽しめますからね

今日はオンショアながらソコソコ楽しめた平塚ビーチデス
210404コート前0001002.JPG210404コート前0001003.JPG

オマケ
金曜日は、前から一度行ってみたかった「カマス釣り」へ。 カマスと言っても夏から秋ごろ鮮魚店で見かける20cm前後のものではなく、40cmくらいある、この辺(二宮沖=瀬の海)特有の冬期に200m位の深場で釣れる「本カマス」のことでこんな大きさ
210402庄次郎丸カマス000100.JPG
エサで釣るのことが大変難しく、独特の釣法で掛けるのですが、私は始め「エサ釣り」にこだわって船中一人だけ頑張るも結局全くアタリさえなく、後半皆と同じやり方に変えて何とかゲット出来たのは5尾のみ
210402庄次郎丸カマス000103.JPG
いやぁ噂以上、想像以上に大変難しい釣りで、良い経験にはなりました
サイズがデカイんで一匹だけでこれだけのお刺身(炙り霜降り)が出来、味の方は噂通り脂のりっのりで超美味ではありました
210402庄次郎丸カマス000104.JPG210402庄次郎丸カマス0001000.JPG

それからもう一つ、水曜日に「相模湖イルミリオン」というところへ行ってきましたのでご紹介
ココは普通に遊園地なんですが、イルミネーション見学向けに16時から割安で入場可能
210331相模湖イルミ000100.JPG210331相模湖イルミ000101.JPG
今どきの16時は十分明るく、まずは「花見」が楽しめました
210331相模湖イルミ000102.JPG

そしていよいよ夜はイルミネーション点灯!
210331相模湖イルミ000106.JPG210331相模湖イルミ000104.JPG210331相模湖イルミ000103.JPG210331相模湖イルミ000107.JPG
直に見るのも勿論キレイなんですが、観覧車やリフトで上から見る眺めは江ノ島並いやそれ以上にキレイでした。江ノ島と違うのは大人向けというより、お子様向けに色々考慮されているところ
210331相模湖イルミ000108.JPG210331相模湖イルミ000105.JPG
ポケモンとかパディントン好きなお子さんなら喜ぶこと請け合い、平塚から圏央道使えば1時間弱で行くことが出来ます
nice!(3)  コメント(0)