SSブログ

6月 18日 やはり地元乗れてます [釣り]

今日はボード小脇に抱え歩いて7分、ホームポイントへ

波情報では湘南方面今日はかなり厳しい予報になっとりましたが、どっこい今のホームは波高30cm台でも乗れちゃっとりマス^^
220618袖ケ浜01.JPG220618袖ケ浜02.JPG220618袖ケ浜03.JPG220618袖ケ浜04.JPG220618袖ケ浜08.JPG220618袖ケ浜09.JPG220618袖ケ浜10.JPG220618袖ケ浜15.JPG220618袖ケ浜13.JPG220618袖ケ浜14.JPG
ホ~ントとってもリラックスして楽しめちゃいます
それから今日はこんな方も
220618袖ケ浜11.JPG220618袖ケ浜12.JPG
体調崩されてたとのことでしたが、入水直後から乗りまくり!!「医者の言う事なんて無視して楽しんじゃうことにした!」って仰ってましたが、それってNSA湘南西のクイーンさんから私が言われたことと同じノリなんで、ある意味平塚サーファーの多数派意見(=正論)とも思われます!?

さて、かく言う私も腰痛に悩まされとるんですが、先日13、14日はこんなところへ
220613箱根強羅温泉05.JPG220613箱根強羅温泉07.JPG
今年のはじめ草津温泉を初めて訪れ、その”強酸性泉”の素晴らしさに驚かされとったんですが、よくよく調べてみると地元箱根の強羅温泉も”酸性泉”だという事がわかり、早速”県民割”利用して湯治の一泊旅行
220613箱根強羅温泉02.JPG
翌日は雨だったんで美術館---しかし絵画系のそれにはほぼ行き尽くしてしまってたんで今回は趣向を変えてガラスの森美術館というところへ
220613箱根強羅温泉03.JPG220613箱根強羅温泉04.JPG
中々良い雰囲気でゆっくり楽しめました。ある意味”地域振興券”のお陰で体験できた効用とも言えますね
さて話変わって一昨日はこの方と船釣り、釣り物は今回原点に立ち戻って”ライト五目”へ
220616庄治郎丸06.JPG
船は片舷たった2名の大名釣り
220616庄治郎丸01.JPG
今回イワイさんのNEWタックルのテストも兼ねた釣行でしたが、結果は絶好調!
220616庄治郎丸05.JPG220616庄治郎丸03.JPG
魚の取り込みももう手慣れたものデス
今回もサバの猛襲に悩まされましたが、前回と違い食べられるサイズのサバだったんで強烈な引きを楽しむ分には十分Good
本来のターゲットはアジでしたが、”アジを釣る”というより”如何にしてサバに喰われないようにするか”の釣りって感じ
220616庄治郎丸08.JPG
今回のアジは大型が少なく、フライにせず素揚げメインで調理
220617アジ三昧06.JPG
大きめのアジは”なめろう”にしましたが、コレ自分でも驚く旨さ^^
220617アジ三昧05.JPG
一方、サバも今回竜田揚げで大変美味しく頂けました
220617アジ三昧03.JPG
こちらの方は、例によってお声がけ下さればどなたでもいつでもご一緒致しマスです、ハイ!
220616庄治郎丸07.JPG
nice!(3)  コメント(0) 

6月 7日 梅雨の晴れ間のGood Wave [釣り]

今日は超久方、サーフィンボード小脇にかかえ家からポイントへ^^

波は
220607OGi01.JPG
昨日の低気圧からの残り波。既に波高70cm位まで下がってましたが、それでも十分Goodな波。 今日はニバン辺りに人集中気味だったかな!?
220607OGi02.JPG220607OGi06.JPG220607OGi03.JPG220607OGi09.JPG220607OGi07.JPG220607OGi10.JPG220607OGi11.JPG220607OGi08.JPG220607OGi05.JPG
私、腰痛にて先月20日から1ヶ月間の運動禁止(何とストレッチも禁止!)を言われ薬飲んで大人しくしとりましたが、ようやく本日久々の入水を果たせてとってもウレシイ気分^^

そして人ほぼ皆無のサンバンでは鈴木さんがイイ波捉えてこのカットバック^^
220607OGi13.JPG220607OGi14.JPG220607OGi15.JPG
やりますネ^^ 相変わらず広範囲にイイ波楽しめてる平塚ビーチデス^^

オマケ
運動禁止中、皆さんから”なぜ入らないの?”とか、NSA湘南西のクイーンさんからは”何よそんなの気にしてないでチャッチャと入っちゃいなさいよ~”などなど大変温かい(?)お言葉頂きありがとうございます。ただ今回だけはどうしても実現させたかったことがあり、お医者様の言う事きっちし守って暮らしておりました。その実現させたかったこととはコレ
220601新島遠征06.JPG220601新島遠征01.JPG
新島遠征釣りデス!
今回シマアジやカンパチなどの魚も狙いましたが、私がどうしてもやってみたかった釣りは ”夜のアカイカ"
220601新島遠征03.JPG
アカイカは伊豆諸島特産の大きなイカでこのような大きなスッテと呼ばれる仕掛けを使い
220601新島遠征04.JPG
漁火を照らしながらの独特の釣り
220601新島遠征05.JPG220601新島遠征08.JPG
大きさは甲長4~50cm、全長だと6~70cmもあり、まるで大魚のような大きなアタリと強い引き、人生初めての体験でしたが16杯のアカイカを手にすることが出来また一つ夢を叶えること出来ました
220601新島遠征10.JPG
昼間の魚釣りではシマアジやイサキにショゴ(カンパチの幼魚)などなど
ただしシマアジは大きくても2kg止まり、1kg前後の数釣りでしたね220601新島遠征11.JPG
ってことで数年来の夢だったこの新島アカイカ釣りを実現させるため、今回はお医者様の言う事キッチシ守って強い薬飲んで一切運動せずに大人しくしとりましたのですよ
nice!(3)  コメント(0) 

海街FES Vol.4 はじまってます [釣り]

突然ですが、この20日から開催されている”海街ウィーク”について少し

これまで”海街FES”は平塚海岸の樹林帯の中において環境問題とか海の大切さを考えるワークショップなど各種イベントを行っていたんですが、今回はその範囲を平塚の街中から周辺地域の協賛店にまで広げての開催となっています

そしてそしてモッサンのお店”MO3STORE”隣りにある”FRESCO Gallery"では今回 ”ビーチクリン写真展”としてこれまで長年に渡り脈々と執り行われてきたビーチクリン活動のとってもなつかしい写真を観て頂ける展示会が開催される運びに
22052015.JPG
そして更に毎週末モッサンがボランティアで行っている”放課後サーフィンクラブ”における活動シーンも同時に展示^^
22052013.JPG(これは準備段階の画像、実際の展示状況は乞うご期待、是非会場にてご覧あれ!)
この素晴らしい地元平塚の波と天真爛漫なキッズたちの100点を超える写真を観ていただければ明日の活力につながるパワーをゲットできること請合い! 写真展は29日まで行われてますんで皆さん是非ご足労のほどよろしくお願いいたします^^
22052014.JPG 
(本当はもっと簡易に展示する予定が、モッサンのプロデユース魂に突如火が点き、かなり凝ったレイアウトにww) ってことで皆さんぜひ是非m(_ _)m
URL: http://www.mo3store.com/

オマケ
海街フェスとは全く関係ない話ですが、19日は恒例の”サーファーメンバーによる船釣り”の第3段を催行
22052002.JPG
そして今回の釣り物は ”ライト・ルアー”というもの 船宿はいつもの庄治郎丸さんデス 
さてこの”ライトルアー船”ですが、全国的には珍しく、おそらくこの形式では相模湾奥でしか観られない乗合方式では無いかと思います。詳しくは以下URL:https://tsurimaru.jp/articles/4379 ご参考
特徴は①乗船価格がリーズナブル ②11時半に港へ戻ってこれるので疲れが少なく昼ご飯も陸に帰ってからで大丈夫(船に持ち込む必要なし)③釣った魚を船長が捌いてくれる宿もあり(匹数制限あります)とメリット多いんですけど----
さてこの時期のメインターゲットは”サバとウルメ”ですが朝一に高級魚のタチウオも狙う目論見
22052003.JPG
しかし今回はこれまでのような爆釣とはならず、食べられない小さな小サバに邪魔されること多々、更にそもそも貸竿の調子が強すぎて大変釣りづらい結果に(T T)
22052005.JPG
まぁ何とか食べられるサイズのサバも釣れるには釣れましたが----
22052008.JPG
企画としてはイマイチ詰めが甘かった点ありと反省しきりm(_ _)m
22052009.JPG
それでもまぁ皆さんに少しでも楽しんで頂けたなら
22052012.JPG
それがイチバン何よりってことで!? また第4回企画しますんでご希望の方いつでも仰ってください!
nice!(5)  コメント(2) 

5月 15日 イイ感じの地元日曜日デス^^   [釣り]

今日はモッサンの”放課後サーフィンクラブ”の写真撮るお手伝いだったんで、その合間に撮れたシーンから

このところ地元平塚ビーチは広く砂がついてて、広範囲にブレークしとります
220515平塚ビーチ01.JPG

220515平塚ビーチ03.JPG220515平塚ビーチ04.JPG220515平塚ビーチ09.JPG220515平塚ビーチ06.JPG220515平塚ビーチ02.JPG220515平塚ビーチ08.JPG220515平塚ビーチ07.JPG220515平塚ビーチ14.JPG220515平塚ビーチ15.JPG
浜瀬プロも入水されとりましたね
220515平塚ビーチ11.JPG220515平塚ビーチ13.JPG
私、腰痛持ちでその主な原因は股関節周りが固くなってしまってることなんですが----
220515平塚ビーチ16.JPG
こんなの見るともう うなだれるしかないなぁ(;´д`)トホホ…

まぁそれはともかく、今年は年初に想定した通りのコンディションとなって、人少ない好みの場所でゆっくりと楽しめる地元平塚ビーチデス
平塚虹ケ浜.JPG

オマケ
先週日曜はF村さん経由 臼井さんからのお誘いで庄治郎丸の仕立て船へ
220508庄治郎丸アオハタ01.JPG釣り物はヒラメ五目ということで、自分でイワシを釣ってそれをエサにヒラメを狙うというもの

で、結果は
220508庄治郎丸アオハタ07.JPGジャ~ン、 2kgオーバーのアオハタ!(TK's! Photo by SZKさん)
220508庄治郎丸アオハタ03.JPG(TK's! Photo by F村さん)
アオハタはハタ類の中では小さい部類に属するとのことですが、このサイズは船長も初めて見るそうです^^ それから臼井さんは思い立って単身宮崎県へ引っ越されるとのこと、あちらでもサーフィン&釣り頑張って下さいネ!必ず遊びに行きますよ!!

そして11日は待望のシマアジ狙い三宅島遠征へやっと出発
220512三宅島シマアジ06.JPG
しかし伊豆諸島往きの汽船は相変わらず閑古鳥状態でしたね
そして今回の釣りでは前回爆釣だったウメイロは全く食わず、イシガキダイなどの磯物のみと今回も憧れのシマアジちゃんの顔は拝めずじまいかぁ ----と思いきや会社の元パイセンに本命らしき当たりが!
220512三宅島シマアジ03.JPG
そして長時間のやり取りの末、上がってきたのは
220512三宅島シマアジ04.JPG
ジャ~ン! 本命のシマアジ \^^/
しかしラッキーはコレだけで終わらず、私の竿にも待望のこれまでとは違う強烈な当たりが---
220512三宅島シマアジ09.JPG
そしてそしてそして----
IMG_1752.JPG
ジャジャジャーン!! 人生初、夢にまで観たシマアジをゲット!!!(ホテル海楽さんのHPより拝借)
220512三宅島シマアジ11.JPG
サイズは4kgオーバーありました \^^/ \^^/ \^^/
因みにこの日の私の釣果はこんな感じ
220512三宅島シマアジ08.JPG
私、第二の人生での目標のひとつがこの”キロオーバーのシマアジを釣ること”だったんでホント感激もひとしおデス
※本記事は誤って作成途中でUPしてしまったため、旧記事削除のうえ再UPさせて頂きましたm(_ _)m
nice!(5)  コメント(0) 

4月 23日 砂の着き具合ベターデス [釣り]

今朝は10時チョット前のエントリー

今日はローカルポイントの方へ
220421平塚ビーチ01.JPG
今年は砂がイイ感じに着いていて波高60cm位でもソコソコブレークしてくれマス^^
220421平塚ビーチ13.JPG220421平塚ビーチ09.JPG220421平塚ビーチ11.JPG220421平塚ビーチ06.JPG220421平塚ビーチ07.JPG
ほぼほぼ知った顔オンリーのリラックスセッション^^
220421平塚ビーチ08.JPG
しかも広範囲にブレークしていて波質も若干の違いがあり色々楽しめてますよ
220421平塚ビーチ10.JPG

このツーショット合計年齢130ウン歳ww お二人とも、お元気ですねぇ^^
220421平塚ビーチ15.JPG
今日は私も3時間以上入りっぱなしで写真撮れてない方多く大変申し訳ありませんm(_ _)m
220421平塚ビーチ16.JPG220421平塚ビーチ17.JPG
ってことで今シーズンはローカルメンバーとのセッションが楽しみなローカルポイントデス
220421平塚ビーチ04.JPG

オマケ
火曜は剣崎の乗っ込みマダイへトライ
220419剣崎マダイ01.JPG
平日なのにマダイのポイントには大船団が---
220419剣崎マダイ03.JPG
そして今シーズン初めて”真鯛”と呼べるサイズをゲット^^
220419剣崎マダイ02.JPG
しかし朝一オンリーでその後が続かず、納竿間際の最後のひと流しでメジナちゃんが来て終了
220419剣崎マダイ05.JPG
220419剣崎マダイ04.JPG
それでも十分なおさしみと
220419剣崎マダイ09.JPG
上品な味の潮汁
220419剣崎マダイ07.JPG
メジナはタイの卵、白子やカマ、それにご近所から頂いたタケノコ等と甘辛く煮付けて
DSCF2626.JPG
食卓を春の旬のもので飾ることが出来ました
220419剣崎マダイ08.JPG
サーフィンも釣りも良い方向へ向かい始めているのかな!?
nice!(3)  コメント(0) 

4月と言うのにもう1号来ました [釣り]

今日は朝から冷たい雨と風で波チェック出来たのは16時を廻ってから

そしてローカルポイントには2名の入水者が---
220415平塚ビーチ16.JPG
お一人目は”ユザリン”!
220415平塚ビーチ05.JPG220415平塚ビーチ04.JPG
そしてもう一人はと言うと
220415平塚ビーチ06.JPG
そう、我らが”モッサン”デス!!
220415平塚ビーチ08.JPG220415平塚ビーチ09.JPG220415平塚ビーチ10.JPG220415平塚ビーチ11.JPG
波高1m、周期13秒のグランドスウェルですが、ワイドで速く既にエキスパート向けな感じ
220415平塚ビーチ17.JPG220415平塚ビーチ18.JPG220415平塚ビーチ12.JPG220415平塚ビーチ13.JPG220415平塚ビーチ14.JPG220415平塚ビーチ15.JPG220415平塚ビーチ19.JPG220415平塚ビーチ20.JPG
まだ春先だというのに今年はもう台風が本土近くまで来るなんて、やっぱ気候変動の影響ですかね!? 1号スウェルしっかり届いてる”平塚ビーチ”デス

オマケ
季節外れの台風接近、勿論サーフィン的には良いことなんですが、私的には14日から3日間かけて三宅島に遠征釣行予定で、とっても楽しみにしてたんで中止となってもう超ガッカシ(T T) そこで一昨日は急遽地元の乗合船、庄治郎丸さんへ
220413庄治郎丸ヤリイカ03.JPGそしてこの日のターゲットは
220413庄治郎丸ヤリイカ04.JPG 
ヤリイカちゃん
ところがナント当日イカのアタリはソコソコあるものの、上げる途中で別の魚にガツガツと皆横取りされちゃう(T T) 10杯以上は確実に掛かってるのに結局無傷で上がってきたのは4杯のみという有様
220413庄治郎丸ヤリイカ06.JPG
因みに途中で食われながらも、偶然下針に引っ掛かったりしたイカの部品?がこんな感じww
220413庄治郎丸ヤリイカ07.JPG結局楽しいのか悔しいのか何とも表現し難い庄治郎丸ヤリイカ釣りでした
そして帰宅して早速調理。 大きな2杯はおさしみ盛りに
220413庄治郎丸ヤリイカ09.JPG
お味は透明で歯ごたえしっかりなのに噛めば噛むほど口の中に甘さが広がって来て絶品!!
さらに魚に食われた残骸部品の方もサシミ捌きで残った余りのゲソやエンペラ、そして肝、墨袋などを冷蔵庫にあった野菜やキノコでニンニク、バター、醤油炒めにしてみたら
220413庄治郎丸ヤリイカ12.JPG220413庄治郎丸ヤリイカ13.JPGボリュームもさることながら味は絶品
釣り上げる途中で色んな敵から狙われるのも”なるほどなぁ”と納得した美味しさでした^^
nice!(3)  コメント(0) 

4月 5日 やっと4月らしい陽気デス^^ [釣り]

今日は10時過ぎ頃、家から徒歩にて波チェック

久方ぶりに晴れて暖かくポイントも賑やか^^
220405生コン07.JPG

先ずはローカルポイントの方から
220405生コン04.JPG220405生コン03.JPG
今日は波かなりワイド気味でしたが、これだけ砂がついててくれれば御の字ですネ
220405生コン05.JPG220405生コン06.JPG220405生コン02.JPG
一方見晴らし方面では更に奥からイイ感じでブレークしとりました
220405生コン08.JPG220405生コン09.JPG220405生コン15.JPG220405生コン16.JPG220405生コン13.JPG220405生コン11.JPG220405生コン10.JPG
そして、ロングではチョーさんが一番奥から乗りまくり!
220405生コン12.JPG220405生コン14.JPG
サスガ、NSAはやりますなぁ^^

やっぱ4月はこのくらい気温あってくれないと---  先週2日(土)は今年最初の「剣崎乗込みマダイ釣り」だったんですが----
220402浜鈴丸02.JPG
朝方、想定外にイナダの猛襲に遭うもその後の大マダイのお土産のためにと針を飲んでしまった小ぶりの魚以外はすべてリリース
220402浜鈴丸03.JPG
しかしこの後、ナント乗っ込みマダイ釣果ゼロ!ってかマダイのアタリすらなく撃沈
220402浜鈴丸01.JPG
いつも大釣りするパイセンまでマダイゼロww 出船時はこの余裕顔だったんですがね--- 当日は朝から気温4℃に北東風強く激寒で、かつ何年ぶりかの剣崎でのマダイオデコで身体的にも精神的にもショックデカかったのか翌日から体調壊し昨日まで家に籠って死んどりました(T T)

やっぱ4月は暖かくなくっちゃ--- って強く思ったハングファイブデス

オマケ
3月30日(水)手作りプリンで有名な「マーロウ」葉山店へ行って来ました
220330マーロウ01.JPG
店舗は葉山マリーナ内にあり、2,000円以上の食事でマリーナの駐車料金3時間無料となりますが、当日は全日無料開放日でした
時間に余裕あったんで海沿いを散策しながら森戸神社に参拝
220330森戸神社02.JPG220330マーロウ05.JPG
220330マーロウ03.JPG220330マーロウ06.JPG
お洒落な洋館とビーチ草履を売る昭和なお店が隣接する独特の雰囲気
さてマーロウのプリンは1個800円以上しますが、店舗だとドリンク付きでリーズナブルに色々な味のバラィエティを楽しめる感じ
220330マーロウ08.JPG220330マーロウ07.JPG220330マーロウ09.JPG
私は一番人気のプリン3種盛りを注文、次女も同じ物を注文したところ全6種類違う銘柄のプリンで出してくれました、こういううれしい気遣いが一流店の証ですな
220330マーロウ10.JPG
この日は残念ながら強風で使えませんでしたが、テラス席では愛犬の同伴も可能デス
nice!(4)  コメント(0) 

12月 2日 今日は結構玄人向けデス!?  [釣り]

今朝は10時少し前のエントリー

波は
211202平塚ビーチ15.JPG211202平塚ビーチ01.JPG
早め、ワイドめ。しかし上手く切れ目を捉えられれば(=そういうスキルセットがあれば)走れとりました
211202平塚ビーチ05.JPG211202平塚ビーチ06.JPG211202平塚ビーチ13.JPG211202平塚ビーチ02.JPG
ジュンさん、てかA家では
211202平塚ビーチ08.JPG211202平塚ビーチ07.JPG211202平塚ビーチ09.JPG211202平塚ビーチ10.JPG211202平塚ビーチ11.JPG211202平塚ビーチ12.JPG
ご夫婦お揃いでこのライディング^^
そしてIさんはミッドレングスでキレキレに
211202平塚ビーチ14.JPG211202平塚ビーチ19.JPG
Sさんは板に合った波をキッチシ選びきっての超ロングライド
211202平塚ビーチ16.JPG211202平塚ビーチ17.JPG
などなど、スキルの違いを見せつけられる今日の波の難易度でありました
211202平塚ビーチ18.JPG
更にプロともなると
211202平塚ビーチ03.JPG211202平塚ビーチ04.JPG
このシチュエーションの中、どっこにも力入ってない、とか
211202平塚ビーチ20.JPG
一旦チューブを抜けきってからこのボトムターンでリエントリーし
211202平塚ビーチ21.JPG
同じ波で2度めのチューブライドって
211202平塚ビーチ22.JPG
今日はなんだか楽しかったのか、チト悲しくなったのか複雑な心境にさせられた平塚ビーチデス^^;

オマケ
一昨日は南伊豆方面へ
竿先振るわす”ブルン、ブルンッ”の強烈なアタリにタイミング良く合わせ入れれば
2111130アカハタ03.JPG
高級魚アカハタちゃんの降臨デス^^
2111130アカハタ04.JPG
今回も30cm以下は全てリリース(カサゴは全てリリース)しましたが2111130アカハタ07.JPG
2111130アカハタ06.JPG
納竿時間よか前にこの日の自己ノルマ 5尾を余裕で達成し、あとは高みの釣り見物
2111130アカハタ05.JPG
そして昨夜は高級魚3匹豪快に使ってのアカハタ鍋とお刺身盛り
211201アカハタ調理04.JPG211201アカハタ調理05.JPG
更に近所に住む息子へのお土産まで作ってと、こちらのスキルなら少々は自信あるんですけどねぇ
211201アカハタ調理03.JPG
まぁ何れにせよ何事にも真剣に取り組んでるつもりではありますけど---
211201アカハタ調理02.JPG
nice!(4)  コメント(2) 

サーファーメンバーの皆さんと船釣り行っとりましたVol.2 [釣り]

前回9月に行ったサーファー仲間による船釣行の第二弾を昨日実施しました

船宿、つり物は前回と同じ庄治郎丸さんからのライト五目で今回はこんなメンバー^^
211117庄次郎丸LT五目01.JPG211117庄次郎丸LT五目13.JPG
この釣り本来はアジがターゲットなんですが、この時期このアジを大好物とするイナダが活発に回遊していてライトタックルなんでホントもうハラハラドキドキ
211117庄次郎丸LT五目05.JPG
そしてナント今回船釣り2回目のIさんが50cmオーバーのイナワラをゲット!
211117庄次郎丸LT五目06.JPG
しかしもっともっとホント驚ろかされたのはこの人
211117庄次郎丸LT五目07.JPG
そう、ご存知「ホテルマンさん」デス^^ 皆が「アジが中々釣れない」とこぼしている傍らで2尾ダブル掛けで連釣重ねるわ、その後も竿を出せば
211117庄次郎丸LT五目02.JPG
釣るわ釣るわ
211117庄次郎丸LT五目12.JPG
釣るわで、アジ、サバ、イナダはおろか、型の良いイトヨリとかアカタチにベラ、しまいには
211117庄次郎丸LT五目11.JPG
マハタまでww、終わってみればクーラーはこの通り
211117庄次郎丸LT五目20.JPG
しかもその間、私のコマセをわざわざ補充してくれたり、見知らぬ同船者とコミュニケーションを図ったり---etc、更に今回も船宿さんのご好意で魚捌かせて頂けたんですけど
211117庄次郎丸LT五目17.JPG
自分の魚は一切捌くことなく、せっせとIさんのサポートされとりました
211117庄次郎丸LT五目18.JPG
かたやサーフィンやらせれば、どんな波をも恐れず的確に捉えてライドするスキルの持ち主
IMG_6625.JPG
それでは帰還後のインタビューを
211117庄次郎丸LT五目14.JPG
何が今回の活躍につながりましたか?
211117庄次郎丸LT五目15.JPG
きつい時もありましたが、いつかはきっと活躍できる時が来ると信じ----ガハハッ
って冗談はさておき、11月に入って相模湾はイナダが楽しいですよ!、気の合う仲間同士なら乗合船でも和気あいあい
211117庄次郎丸LT五目09.JPG
良ければ何時でもお声がけください!喜んでアレンジしますから^^
211117庄次郎丸LT五目16.JPG
船宿近いんでチャリでの行き帰りも可能!?
211117庄次郎丸LT五目19.JPG

オマケ
私の今回の持ち帰りはこんな感じ
211117庄次郎丸LT五目21.JPG
凡人の釣果ですな^^;
イナダ、ワラサ等青物は血の量が多く、またエラや内臓も大きいので自宅で処理すると生ゴミがたくさん出て大変。なんで船上でしっかり血抜きしたうえ、出来ればエラと内臓も船上で除去しておくと後で楽ちんですよ
211117庄次郎丸LT五目22.JPG
今のイナダは4~50cmが主流で半身でこのくらいお刺身が取れてます
211117庄次郎丸LT五目25.JPG
今回はアラがたくさん出たので具だくさんアラ汁に
211117庄次郎丸LT五目24.JPG211117庄次郎丸LT五目26.JPG
それからいつもどおりアジをフライにしようと捌いたら、流石に今日の今日では新しすぎて血合い骨が抜けづらく急遽横着してポアレに変更したんですが、コレが大失敗
211117庄次郎丸LT五目27.JPG
釣りたてアジのあの臭みの全くない蛋白で上品な風味がオリーブオイルとニンニクの香りで全て台無しに(T T)
211117庄次郎丸LT五目28.JPG
決して不味くはないんですが、やっぱあの上品なアジフライには足元にも及びませんでした(猛反省)
★11月22日追記
三枚に卸したイナダを5日間寝かせ本日調理してみました。先日はアジをフライにせず失敗してたんで今度は逆にイナダをフライに。しかし結果はやっぱごく普通の白身魚フライ。こちらも十分美味ではあるんですが、あのアジみたいにフワッフワにはならず(T T) 身に弾力有る分やっぱこちらをポアレにする方が正解だったかなと
2111121モグランプ04.JPG
一方、生食分は今回「ユッケ風」に味付けしたところ家族に大好評であっという間に無くなっちゃいましたよ
作り方は中落ち骨部分を身ごと削いでから皮を引き、長め、大きめにザックリ切ったら
2111121モグランプ01.JPG
コチュジャン、醤油、ゴマ油、砂糖(焼き肉のタレでもOK)と混ぜてゴマをふりかけ卵黄乗せれば完成
2111121モグランプ02.JPG
しかしまぁこちらは釣りたてとか関係なく魚屋さんのでも十分美味しいような気が---^^;
nice!(3)  コメント(2) 

11月 5日 久方ぶりに桃源郷デス^^ [釣り]

今朝はゆっくり9時半頃ビーチへ

このところ波情報芳しく無く、最悪日光浴&パドル練習となること覚悟で活さんの9”6持参して今日はこちらへ
211105生コン01.JPG211105生コン02.JPG
ところが、ポイントの入り口で白井さん、折橋さんにお会いしたんで尋ねてみると、意外にも昨日ロータイド近くではソコソコ良かったとの話
211105生コン12.JPG211105生コン05.JPG211105生コン09.JPG
そしてまだ10時前なのに既にメローで結構楽しめそうなブレークが---
211105生コン19.JPG211105生コン17.JPG211105生コン08.JPG211105生コン18.JPG211105生コン16.JPG211105生コン13.JPG211105生コン15.JPG211105生コン14.JPG211105生コン06.JPG211105生コン07.JPG211105生コン10.JPG
もう十分楽しめたと私は11時半過ぎ脱水しましたが、マダマダ十分出来てた感じ^^
211105生コン04.JPG
ものごと情報にとらわれずにまずは行ってみるもんですね、今日は久方ぶりに桃源郷で楽しめた平塚ビーチです

オマケ
このところ良く目にする馬入河口沖の大船団が気になって仕方なく、先週は平塚港の庄治郎丸さんへ人生初のタチウオ乗合船にトライ!
ところが前日強い北東風で海荒れてしまったのか乗船13名で船中たった1尾の釣果(T T)
途中から皆さん船上で生きる屍?と化してた感じww
211102庄治郎丸01.JPG211102庄治郎丸02.JPG
しかも私は仕掛について船宿さんから「錘60号で水深60mくらい」って聞かされてたんで手巻き道具オンリーで望んだところ、実際は(海荒れたせいもあるのか?)錘80号で最大140m以上巻くことになってマジで腕攣りそうになっちゃいました(T T)(T T)
そして今週、性懲りもなく小型電動リール新調して再びリベンジ釣行へ
211102庄治郎丸03.JPG
しかしこの日(2日)は乗船者片舷3名ととってもお寂しいうえ、またもや想定外の強い北東風にイヤ~な予感が----しかし---
211102庄治郎丸5.JPG
今回は何とか面目躍如できました^^
211102庄治郎丸.JPG211102庄治郎丸3.JPG
結局釣れたのは朝の1時間ほどのみで3尾だけ。しかしこの日は竿頭で4尾だったんで---
タチウオはウロコも血合い骨も無いんで裁くのは比較的容易
211103タチウオ02.JPG
処理後一日以上寝かした後でもこの輝き。お刺身、塩焼き、真子入潮汁などで大変美味しく頂きました
211103タチウオ01.JPG211103タチウオ03.JPG211103タチウオ04.JPG
まだ経験したことの無い新しい釣り物にこれからもドンドン挑戦して行きまっせ~!
(☆初めてタチウオ船に乗られる方へ:平塚のタチウオ船は電動リール必須です!レンタルでも良いので是非確保のうえトライされること強くお勧めします!良い日は20尾以上なんてこともあるみたいデスヨ!!)
nice!(4)  コメント(0)