SSブログ

11月 28日 ビーチクリンでした

今日は11月の最終日曜日ってことで、恒例のビーチクリン活動に参加。来月が今年の最後と思うと1年なんてホントあっという間ですね^^;

今日はゴミの方は少なく、海岸清掃というよかローカル同士の顔合わせの場って感じでしたかね
211112805.JPG
今日もスナップたくさん撮ったつもりが、最後の集合写真のとき何とカメラにカード入れ忘れてたことが発覚(T T) スマホ写真でかろうじて最悪の事態だけは回避 ε-(´∀`*)ホッ

それから12月に予定されていた防風林の伐採については市の方で塩・風害の調査をキッチシ行うということで延期されたとのこと。海街フェスなどの地道な活動が実を結んだということならとても喜ばしいことだと思います
今年もいよいよあとひと月、色々ありますが元気にかつ前向きに進んで行きましょう^^
211112802.JPG

今日はスナップなしになってしまったってことで、その後行われた放課後サーフィンクラブの方から少し
IMG_8515.JPG
いつもショートでキレッキレのライディングを披露されてるナルケンさんが、今日はショアジギやられとりましたね^^
211112820.JPG
まだ水温も高く釣りにもサーフィンにもGoodなコンディション
211112821.JPG211112817.JPG211112812.JPG211112818.JPG
---な、平塚ビーチでしたww
nice!(3)  コメント(0) 

11月 26日 心地よい晴天の練習波デス^^

今日はゆっくり目、10時前エントリー

波小さいけど、天候は晴れて穏やかなオフショア
2111126生コン02.JPG2111126生コン10.JPG2111126生コン04.JPG2111126生コン03.JPG2111126生コン13.JPG
波良かった23日、マコさんからロングでの厚い波へのアプローチについてアドバイス受け上手く乗れたんで今日の小波で試してみたらやっぱいつもより上手くフェースを捉えられる感じをつかめました2111126生コン05.JPG2111126生コン01.JPG2111126生コン07.JPG2111126生コン08.JPG2111126生コン09.JPG2111126生コン12.JPG
今日は小波ながらオフショアで練習にはもってこいな平塚ビーチデス^^
nice!(2)  コメント(2) 

11月23日 Good Waveの休日デス 

今日は9時半頃エントリー

波高90cm前後、晴れてオフショアと条件整い、しかも祭日ってことで生コン方面はこんな感じ
2111123生コン03.JPG
だったんで今日はローカルポイントの方へ
2111123生コン02.JPG2111123生コン04.JPG2111123生コン05.JPG2111123生コン06.JPG2111123生コン07.JPG2111123生コン08.JPG2111123生コン09.JPG2111123生コン10.JPG
ココでこういうふうに遊べるのってホント最高!
2111123生コン11.JPG2111123生コン12.JPG2111123生コン13.JPG2111123生コン14.JPG2111123生コン15.JPG2111123生コン16.JPG2111123生コン17.JPG2111123生コン18.JPG
今日は9時半頃入水して13時頃までずっと入りっぱなしだったんで、その間に入水された方の画像ありません、あしからずm(_ _)m
それにしても帰宅してからのこの心地よい疲労感、ホント最高デス!!
nice!(5)  コメント(2) 

11月 21日 モッサンの屋内ミニ・ランプ オープンしました

雨天でもスケボの練習ができる「地下に作られたミニ・ランプ」その名も「モグランプ」が本日オープンしたとのことで、オープニングパーティへ行って参りました

まず「モグランプ」の所在地ですが、マツモトキヨシ平塚花水台店のある虹ケ浜ハイツの地階で入口はこんな感じ
2111121モグランプ14.JPG
お恥ずかしい話、私平塚にずっと住んでてこのマツモトキヨシさんを利用することも多々あったんですが、今の今までこの地下入口を”お蕎麦屋さんのお店の入口”と思い込んどりました^^;(因みにカミサンに話したらカミサンもやっぱそう思ってたみたいww)
さてパーティの方はそのお隣にあるイタ飯屋さん”HOW SWEETさん”で行われ、この盛況ぶり^^
2111121モグランプ10.JPG2111121モグランプ12.JPG2111121モグランプ13.JPG
料理美味しくてサラダやピザ等出された瞬間即無くなっちゃう感じ。更に外には入場待ちの列まで出来ちゃってた状況
そして話戻して「モグランプ」の方はというとこんな感じ
2111121モグランプ06.JPG2111121モグランプ05.JPG
(コレまだ準備中の昨日の写真デス)システムはカード使ってオートに出入りできる仕組みとのこと。近隣のスケボマニアメンバーにとっては願ったり叶ったりの施設ですね
2111121モグランプ15.JPG
ところで私、スケボやらないんで知識は皆無。今回のオープニングのことはブログでそれとなく知ってはいたものの「今回はスルーかな」なんて思いつつ一昨日、波チェック目的で家の前の道歩いてたら突然私の前に止まったワゴン車からお声がけ。誰かと思いきやナントこれが当のモッサンで開口一番「日曜はよろしく!」だって^^; ホントこの人との引きの強さにはいつもビックリするしか無いんですが、実際現場へ来てみたらナントそのモグランプのお隣が、あのGreen Gravity Groundの理学療法士 大島さんのフィットネススタジオ
2111121モグランプ16.JPGしかもロングボードのノーズライド用特訓装置?があるとの話で早速見学させていただくことに^^
2111121モグランプ21.JPG
コレ「ブランコ」って仰ってましたが、昔の遊動円木を彷彿とさせる動きで、ご存知ロングのグランドチャンピオン浜瀬プロもご愛用とのこと。この日は偶然にもBBの日本チャンピオンでロングボードもメッチャお上手な近藤プロがおられ、お手本を示して頂けました
2111121モグランプ19.JPG2111121モグランプ18.JPG2111121モグランプ20.JPG
この後、私もヤラせてもらったんですが何とか前方向には足が出るものの、大きく揺すられるためかステップバックが全く出来ないことに大ショック(T T)
この様な設備は日本中にもそう多くはないとのことで、期せずして大変貴重な体験(気付き)をさせて頂くことが出来ました。自分の行動範囲を無闇に決めつけず、色々行動してみることで突然想定外の道が開けることもあると改めて認識した本日の出来事デシタ
さて、以上モッサンの新室内練習場”モグランプ”と大島さんのノーズライド練習用”ブランコ” についてのレポートでした
参考お問い合わせ先
★モグランプ(mo3store) URL:http://mo3store.blog105.fc2.com/
★フィットネススタジオGGG URL:https://www.greengravityground.biz/
nice!(2)  コメント(0) 

11月 19日 たいへん人少ないデス^^

今朝は9時過ぎ頃、9’6ノーズライダー携えココへ
211119桃源郷02.JPG
波小さいのは予想していたものの、予想外だったのは人の数少なさ。見晴らし方向には岩井さん1名のみ、と
211119桃源郷01.JPG
やや堤防より方向にこちらもトイさん1名のみww ショートエリアの堤防真横から岩井さん迄の広範囲に全5名のみという人の少なさ!
211119桃源郷06.JPG211119桃源郷07.JPG
その後チョーさんが入ってこられましたが、暫くの間は正にビーチ貸し切り状態!
211119桃源郷05.JPG211119桃源郷08.JPG211119桃源郷09.JPG211119桃源郷10.JPG211119桃源郷11.JPG211119桃源郷12.JPG211119桃源郷14.JPG
今日はほぼ波の取合い皆無のビーチでゆったりとノーズライダーを楽しむこと出来ました^^
十分乗り倒して家路に向かう12時頃でもまだこんな塩梅
211119桃源郷03.JPG
それにしても今日は人少ない桃源郷デス
nice!(4)  コメント(0) 

サーファーメンバーの皆さんと船釣り行っとりましたVol.2 [釣り]

前回9月に行ったサーファー仲間による船釣行の第二弾を昨日実施しました

船宿、つり物は前回と同じ庄治郎丸さんからのライト五目で今回はこんなメンバー^^
211117庄次郎丸LT五目01.JPG211117庄次郎丸LT五目13.JPG
この釣り本来はアジがターゲットなんですが、この時期このアジを大好物とするイナダが活発に回遊していてライトタックルなんでホントもうハラハラドキドキ
211117庄次郎丸LT五目05.JPG
そしてナント今回船釣り2回目のIさんが50cmオーバーのイナワラをゲット!
211117庄次郎丸LT五目06.JPG
しかしもっともっとホント驚ろかされたのはこの人
211117庄次郎丸LT五目07.JPG
そう、ご存知「ホテルマンさん」デス^^ 皆が「アジが中々釣れない」とこぼしている傍らで2尾ダブル掛けで連釣重ねるわ、その後も竿を出せば
211117庄次郎丸LT五目02.JPG
釣るわ釣るわ
211117庄次郎丸LT五目12.JPG
釣るわで、アジ、サバ、イナダはおろか、型の良いイトヨリとかアカタチにベラ、しまいには
211117庄次郎丸LT五目11.JPG
マハタまでww、終わってみればクーラーはこの通り
211117庄次郎丸LT五目20.JPG
しかもその間、私のコマセをわざわざ補充してくれたり、見知らぬ同船者とコミュニケーションを図ったり---etc、更に今回も船宿さんのご好意で魚捌かせて頂けたんですけど
211117庄次郎丸LT五目17.JPG
自分の魚は一切捌くことなく、せっせとIさんのサポートされとりました
211117庄次郎丸LT五目18.JPG
かたやサーフィンやらせれば、どんな波をも恐れず的確に捉えてライドするスキルの持ち主
IMG_6625.JPG
それでは帰還後のインタビューを
211117庄次郎丸LT五目14.JPG
何が今回の活躍につながりましたか?
211117庄次郎丸LT五目15.JPG
きつい時もありましたが、いつかはきっと活躍できる時が来ると信じ----ガハハッ
って冗談はさておき、11月に入って相模湾はイナダが楽しいですよ!、気の合う仲間同士なら乗合船でも和気あいあい
211117庄次郎丸LT五目09.JPG
良ければ何時でもお声がけください!喜んでアレンジしますから^^
211117庄次郎丸LT五目16.JPG
船宿近いんでチャリでの行き帰りも可能!?
211117庄次郎丸LT五目19.JPG

オマケ
私の今回の持ち帰りはこんな感じ
211117庄次郎丸LT五目21.JPG
凡人の釣果ですな^^;
イナダ、ワラサ等青物は血の量が多く、またエラや内臓も大きいので自宅で処理すると生ゴミがたくさん出て大変。なんで船上でしっかり血抜きしたうえ、出来ればエラと内臓も船上で除去しておくと後で楽ちんですよ
211117庄次郎丸LT五目22.JPG
今のイナダは4~50cmが主流で半身でこのくらいお刺身が取れてます
211117庄次郎丸LT五目25.JPG
今回はアラがたくさん出たので具だくさんアラ汁に
211117庄次郎丸LT五目24.JPG211117庄次郎丸LT五目26.JPG
それからいつもどおりアジをフライにしようと捌いたら、流石に今日の今日では新しすぎて血合い骨が抜けづらく急遽横着してポアレに変更したんですが、コレが大失敗
211117庄次郎丸LT五目27.JPG
釣りたてアジのあの臭みの全くない蛋白で上品な風味がオリーブオイルとニンニクの香りで全て台無しに(T T)
211117庄次郎丸LT五目28.JPG
決して不味くはないんですが、やっぱあの上品なアジフライには足元にも及びませんでした(猛反省)
★11月22日追記
三枚に卸したイナダを5日間寝かせ本日調理してみました。先日はアジをフライにせず失敗してたんで今度は逆にイナダをフライに。しかし結果はやっぱごく普通の白身魚フライ。こちらも十分美味ではあるんですが、あのアジみたいにフワッフワにはならず(T T) 身に弾力有る分やっぱこちらをポアレにする方が正解だったかなと
2111121モグランプ04.JPG
一方、生食分は今回「ユッケ風」に味付けしたところ家族に大好評であっという間に無くなっちゃいましたよ
作り方は中落ち骨部分を身ごと削いでから皮を引き、長め、大きめにザックリ切ったら
2111121モグランプ01.JPG
コチュジャン、醤油、ゴマ油、砂糖(焼き肉のタレでもOK)と混ぜてゴマをふりかけ卵黄乗せれば完成
2111121モグランプ02.JPG
しかしまぁこちらは釣りたてとか関係なく魚屋さんのでも十分美味しいような気が---^^;
nice!(3)  コメント(2) 

11月 15日 桃源郷とは言えないけれど

今朝はチョット早め8時半頃のエントリー

波ちっちゃいのは重々承知のうえで活さんの9”6持参して今日はココへ
211115桃源郷01.JPG
やっぱさすがに桃源郷と言うには波ちっちゃ過ぎな感じだったですかね
IMG_7797.JPG211115桃源郷05.JPG211115桃源郷06.JPG211115桃源郷07.JPG211115桃源郷08.JPGIMG_7816.JPG
先週は強烈なオンショア続きで、時にはの~んびりとノーズライダーを楽しみたかったんでこれはこれでまぁよしとしましょうかぁ
211115桃源郷03.JPG
今日は桃源郷にもうあと一歩半足りない?生コンポイントデスww
nice!(3)  コメント(0) 

11月 13日 陸橋清掃でした

今日は第二土曜日ってことでビーチパーク前陸橋清掃活動へ
今週は中盤以降オンショア吹き荒れてたんで結構な松葉と砂の量でしたが、参加メンバー多数だったお陰でパーク入口の際までキレイにすること出来ました^^
211113ビーチパーク01.JPG211113ビーチパーク02.JPG
一時間程で清掃作業終えてからチェックへ
211113ビーチパーク06.JPG
波はミニマムでしたが、久方ぶりに穏やかに晴れてとっても気持ち良かったです
211113ビーチパーク04.JPG211113ビーチパーク05.JPG211113ビーチパーク07.JPG211113ビーチパーク08.JPG211113ビーチパーク09.JPG211113ビーチパーク10.JPG
今日は久方ぶりに穏やかな晴天に恵まれた平塚ビーチです
211113ビーチパーク11.JPG

オマケ
今週はオンショア吹き荒れサーフィンも釣りもNGだったんで、生まれて初めて”小動物カフェ”なるところへ訪ねてみました。 小田原のショッピングモール 「ダイナシティ」内にある"moff animal cafe"さんデス
動物の種類はこのようなほのぼのしたポピュラーな種類から
IMG_1341.JPGIMG_1416 (2).JPGIMG_1343 (2).JPG
結構マニアックなのもいてほぼ全ての動物と直接触れ合うこと出来ました
IMG_1395.JPGIMG_1324.JPGIMG_1303.JPGIMG_1267.JPG
娘から「パパの写真も撮れたよ」との嬉しい言葉に、てっきりフクロウちゃんとのツーショット期待していたら---
IMG_1422.JPG
これ一枚だけだって----どういうことなの???
nice!(3)  コメント(0) 

11月 8日 波結構ナーバスデス

今朝は9時半頃ビーチへ

この時間人は少ないもののサイズまだ小さく、厚めの波
211108ビーチパーク05.JPG211108ビーチパーク03.JPG211108ビーチパーク04.JPG211108ビーチパーク02.JPG211108ビーチパーク06.JPG211108ビーチパーク07.JPG211108ビーチパーク08.JPG
10時半頃過ぎた辺りからサイズ上がり出したんで私も見晴らし前で少し乗りましたが周りに人増え出したんで一旦脱水
211108ビーチパーク11.JPG211108ビーチパーク10.JPG211108ビーチパーク09.JPG
暫くしてコート前も頻繁にブレークするようになったんで再トライしてみたものの、今度はワイドで早すぎて私のスキルでは全く抜けられず(本荘さんは乗りまくっておられましたけどww)
211108ビーチパーク14.JPG211108ビーチパーク01.JPG
13時半頃もう無理と諦めて脱水後海見たら---
211108ビーチパーク15.JPG211108ビーチパーク13.JPG211108ビーチパーク12.JPG
結局乗れないのはコンディションのせいじゃなくスキルのせいでありました(T T)
nice!(3)  コメント(2) 

11月 5日 久方ぶりに桃源郷デス^^ [釣り]

今朝はゆっくり9時半頃ビーチへ

このところ波情報芳しく無く、最悪日光浴&パドル練習となること覚悟で活さんの9”6持参して今日はこちらへ
211105生コン01.JPG211105生コン02.JPG
ところが、ポイントの入り口で白井さん、折橋さんにお会いしたんで尋ねてみると、意外にも昨日ロータイド近くではソコソコ良かったとの話
211105生コン12.JPG211105生コン05.JPG211105生コン09.JPG
そしてまだ10時前なのに既にメローで結構楽しめそうなブレークが---
211105生コン19.JPG211105生コン17.JPG211105生コン08.JPG211105生コン18.JPG211105生コン16.JPG211105生コン13.JPG211105生コン15.JPG211105生コン14.JPG211105生コン06.JPG211105生コン07.JPG211105生コン10.JPG
もう十分楽しめたと私は11時半過ぎ脱水しましたが、マダマダ十分出来てた感じ^^
211105生コン04.JPG
ものごと情報にとらわれずにまずは行ってみるもんですね、今日は久方ぶりに桃源郷で楽しめた平塚ビーチです

オマケ
このところ良く目にする馬入河口沖の大船団が気になって仕方なく、先週は平塚港の庄治郎丸さんへ人生初のタチウオ乗合船にトライ!
ところが前日強い北東風で海荒れてしまったのか乗船13名で船中たった1尾の釣果(T T)
途中から皆さん船上で生きる屍?と化してた感じww
211102庄治郎丸01.JPG211102庄治郎丸02.JPG
しかも私は仕掛について船宿さんから「錘60号で水深60mくらい」って聞かされてたんで手巻き道具オンリーで望んだところ、実際は(海荒れたせいもあるのか?)錘80号で最大140m以上巻くことになってマジで腕攣りそうになっちゃいました(T T)(T T)
そして今週、性懲りもなく小型電動リール新調して再びリベンジ釣行へ
211102庄治郎丸03.JPG
しかしこの日(2日)は乗船者片舷3名ととってもお寂しいうえ、またもや想定外の強い北東風にイヤ~な予感が----しかし---
211102庄治郎丸5.JPG
今回は何とか面目躍如できました^^
211102庄治郎丸.JPG211102庄治郎丸3.JPG
結局釣れたのは朝の1時間ほどのみで3尾だけ。しかしこの日は竿頭で4尾だったんで---
タチウオはウロコも血合い骨も無いんで裁くのは比較的容易
211103タチウオ02.JPG
処理後一日以上寝かした後でもこの輝き。お刺身、塩焼き、真子入潮汁などで大変美味しく頂きました
211103タチウオ01.JPG211103タチウオ03.JPG211103タチウオ04.JPG
まだ経験したことの無い新しい釣り物にこれからもドンドン挑戦して行きまっせ~!
(☆初めてタチウオ船に乗られる方へ:平塚のタチウオ船は電動リール必須です!レンタルでも良いので是非確保のうえトライされること強くお勧めします!良い日は20尾以上なんてこともあるみたいデスヨ!!)
nice!(4)  コメント(0)