SSブログ

師走の三十日は思いがけないグッドウェーブ [釣り]

今日は10時過ぎのエントリー、夜半吹き荒れたオンショアが北風に変わるタイミング見計らっての波チェック。いきなり大橋越えも考えましたが、先日滝田さんの奥さんから「生コンも結構イイわよ」って言われてたんで覗いてみたら
20201230三十日0011.JPG20201230三十日0013.JPG
なるほどソコソコのコンディション

走れる波も多いうえ
20201230三十日0024.JPG20201230三十日0025.JPG20201230三十日0023.JPG20201230三十日0029.JPG20201230三十日0032.JPG20201230三十日0033.JPG20201230三十日0021.JPG20201230三十日0022.JPG

切れ目選びやすい三角波系だったんで
20201230三十日0027.JPG20201230三十日0028.JPG20201230三十日0030.JPG20201230三十日0034.JPG
他のメンバーと数mも離れていれば、十分リラックスして楽しめるグッドウェーブとなっとりました

残念なことは暫くぶりの入水で、水温の低さ分からず 3mmジャーフルと裸足で来てしまい、長い時間入ってられなかったという私のウェットチョイスミス(T T)
20201230三十日0012.JPG
ってことで今年の三十日は良い乗り納めが出来た「生コン」ポイントデス^^

オマケ
釣りの方は今年最後に10Kgオーバーの「ブリ」釣るぞと意気込んで、剣崎の釣宿に乗り込むも「ブリ全くいなくなっちゃたけど、それでもやリます?」と問われ、あっさり じゃ「タイ五目」へと変更^^;
結果10kg越えのはずが1kg前後の小鯛の釣果に終わっちゃいまいました(T T)
hamasuzu_20201213182744_11_large.JPG(釣宿のHPより)2012剣崎釣果.JPG
こちら(10kg越え)の方は来年に持ち越しってことで

皆さん本年はお世話になりました。色々大変そうですが来年もまた是非よろしくお願い致します
nice!(2)  コメント(2) 

10月 24日 気持ちイイ秋晴れデス [釣り]

今日は10時頃のエントリー

20201024コート前001.JPG
ホームは波ありますが、相変わらずのワイドダンパー

そこで今日は敢えてハイタイドを狙う作戦で
20201024コート前003.JPG20201024コート前004.JPG20201024コート前006.JPG20201024コート前007.JPG20201024コート前008.JPG20201024コート前009.JPG20201024コート前010.JPG20201024コート前011.JPG
それでもキレメ選ぶのは一苦労。ド満潮の12時過ぎまで粘りましたが
20201024コート前002.JPG
結局最後までダンパーでした^^;

ってことで、ワイドながらも何とか出来てる「生コン」ポイントデス

オマケ

秋と言えば、そう恒例の剣崎沖ワラサ釣り、今年も行ってきましたよ

朝は初めの一投目から、3連チャンでワラサがヒット
20201019剣崎ワラサ001.JPG
しかし総勢4名の少人数仕立て船では、ココまでが限界

潮もぶっ飛んで来たんで、ポイント移動したら
20201019剣崎ワラサ002.JPG
2Kgのマダイさんが来てくれました^^

20201019剣崎ワラサ004.JPG
最後までワラサのヒットが無かったNさんも、納竿間際に何とか1本上がってホッと一安心

結局、ワラサは3本のみあとマダイ2本とマズマズの今年のワラサ釣行でした
20201019剣崎ワラサ005.JPG
サイズ気になったんで調べたら、65㎝,63㎝,61㎝と辛うじて何とか「ワラサ」と言って良いサイズww
今年はチト小ぶり傾向ですが、まだまだ狙えそうですよ
nice!(2)  コメント(0) 

9月 12日 台風スウェルよりファンウェーブ? [釣り]

今朝は普通に朝食とっての8時半頃エントリー

場所はホームのコート前
200912生コン001.JPG
なかなか良さげな波^^

200912生コン029.JPG200912生コン030.JPG200912生コン003.JPG200912生コン004.JPG200912生コン005.JPG200912生コン010.JPG200912生コン013.JPG

そうなると当然、生コンオールスター大集合
200912生コン006.JPG200912生コン009.JPG200912生コン002.JPG

浜瀬プロ
200912生コン007.JPG200912生コン008.JPG200912生コン011.JPG
まるで「マトリックス」並の身体能力!?

スキムボード世界チャンピオンの夏海さん
200912生コン014.JPG200912生コン015.JPG

そして我らがモッサンも
200912生コン012.JPG200912生コン016.JPG200912生コン017.JPG
グリッグリのチューブライドだ!!
200912生コン025.JPG200912生コン026.JPG200912生コン027.JPG200912生コン028.JPG

私はカツさんの9’6シェープボードで来てしまい、このインサイドのホレホレ波には完全なミスチョイス。「あんな波に突っ込んで折れないかハラハラした」とモッサンから言われちゃいました(T T)

でも生コン屈指のノーズライダーであるアベさんにかかればこの通り
200912生コン020.JPG200912生コン018.JPG200912生コン019.JPG
やっぱこういう時、スキルの違い目の当たりになります

何のことはない、結局台風スウェルよりよっぽどイイ波
200912生コン021.JPG200912生コン022.JPG200912生コン023.JPG200912生コン024.JPG
ショートメンバーにはファンウェーブとなってる今日の「生コン」ポイントデス!!

オマケ
この所、台風でビーチ荒れてて陸っぱりルアー釣り出来てなかったんですが、平塚港からナントたった4,000円で半日のルアー船「ライトルアー」が出てるとのことで乗ってみました
200910003.JPG
釣れるのは基本「サバ」ってことで、小ぶりのサバがたくさん釣れても処理に困るなぁなんて思いながら乗船したんですが、聞くとやるとは大違い、上がってくるのは大型のイナダ! で、私の竿にも大きな当たりが--- 竿先が海に突き刺さったまま全く上がって来ないんで、これイナダでなくワラサでしょ って思いつつ何とか上がってきたのは-----
200910002.JPG
ナント、ワラサならぬ3kg近い「高級魚のサワラ」ww バケツから胴体の2/3くらい出てしまう大きさデス^^;
庄次郎サワラ.JPG
60cmクーラーにさえも入らず、船上で頭と尾をぶった切って何とか収納
200910004.JPG

その後も釣れてくるのは、カツオとかオオカサゴとか「小サバ」よか全然高級な魚ばかり
庄次郎丸サワラ.JPG
(庄治郎丸 まるお船長のブログから拝借してマス)
たった4,000円で、この強烈な引きと高級魚がゲットできちゃう「平塚港 ライトルアー船」只々驚くのみデス(ちなみに船上「サバ」は一匹すら上がりませんデシタww)

nice!(2)  コメント(0) 

8月 10日 早朝なのに結構「密」デス^^; [釣り]

昨日はウネリちっちゃそうだったんでロータイド狙いで14時頃にマンション前へ

波は
200809生コン001.JPG200809生コン002.JPG
やっぱインサイドのワイドブレーク

200809生コン003.JPG200809生コン004.JPG200809生コン005.JPG200809生コン006.JPG
なかなか厳しい、そしてメンバーもいつもの午前メンバーとは違った感じでしたかね

久方、こんな珍しいメンバーに遭遇
IMG_0195.JPG
彼女いわく、3ヶ月以上入水してなかったんでパドルも力入らないし、テイクオフがとっても怖かったとのこと。 パドルはともかくテイクオフが怖いのはこのところのホームのコンディションのせいだと話たら納得した様子。 特にロングはN浜がお勧めと話しておきました^^

閑話休題、釣りの話ですが今朝、家から徒歩7分のいつものポイント行ったんですが余りの人の多さにビックリww
200810Sがはま7.JPG
写真拡大します(コレまだ朝の5時過ぎですよ!)
200810Sガ浜8.JPG
お盆休みのせいですかね。長年住んどりますけどココが釣りでこんなに混んでるの見たの初めてデス^^; ココ、40年前は「プール下」といってキスやイシモチの有名ポイントだった時もあるんですが、その時以上の混み具合ですよホント

で、流石に浜辺にこんな人がいっぱいいたら魚も警戒するのか、いつもの当たりがなかなか来ない(T T)
何とか1匹だけ上げてそそくさと退散致しました
200810Sが浜3.JPG

オマケ
ワカシだと一匹では惣菜には不十分、ですが家族分釣れるまでストック ということもある程度なら可能。コツは魚をさばくとき、エラとハラワタだけじゃなく血合いも取り除いてしまうこと
200810Sガ浜4.JPG
コレでもまだチト甘くて、とにかく赤い所が無くなるまで処理しちゃってください
200810Sがはま6.JPG
ココまで処理して冷蔵しておけば、「なめろう」など生系料理で3、4日、オイル焼きなど焼き煮系なら1週間ぐらいは美味しくいただけますから
nice!(2)  コメント(0) 

8月8日 これからお盆休み始まります^^ [釣り]

今朝はゆっくり10時頃のエントリー

場所は
200806生コン001.JPG
久方ぶり「生コン」マンション前
200806生コン002.JPG
我がホームは相変わらずインサイドのワイドブレークですが、今日は暑くて大橋渡るとバテそうだったんで^^;

200806生コン005.JPG200806生コン006.JPG200806生コン007.JPG200806生コン008.JPG200806生コン009.JPG200806生コン010.JPG
いよいよこれからお盆休みに突入って方も多いのでは----

私は例によって早めにお休みイン。今年は遠出は難しい状況なんで「伊豆」、といっても家から約1時間半で行けちゃう伊豆高原方面のペットと泊まれる宿行っとりました

名前はまんま「伊豆高原わんわんパラダイス」
200805伊豆高原010.JPG200805伊豆高原007.JPG200805伊豆高原015.JPGIMG_0601.JPG
基本犬連れの客を対象としており、庭や屋上など犬と遊ぶ施設がたいへん豊富

食事も一流ホテル並みのクォリティー。勿論ペット同伴OK、ペットの食事メニューもあり
200805伊豆高原008.JPG
朝も豪華で種類も多く、飲み物もソフト系全て飲み放題
200805伊豆高原012.JPG
ソーシャルディスタンス等、かなりしっかり気遣ってあり安心して過ごせました200805伊豆高原011.JPG

近くには小ぢんまりした磯場もあって、家から近いのに想像以上に場荒れ少なく、小さい子でも素手でカニを捕まえらるくらい
200805伊豆高原001.JPG200805伊豆高原002.JPG200805伊豆高原003.JPG

近隣のランチ処では「伊豆高原ビール」が経営する本店レストランの漁師めしがおすすめ
200805伊豆高原004.JPG
これ「漬け丼膳」山盛りになってる部分は全て具で、これだけで十分お腹一杯って言うか、女子グループでは半分くらい食べ残してる方、結構いた感じ
そしてこっちがマグロ喉肉のステーキ
200805伊豆高原005.JPG
魚肉というより半分獣肉みたいな感じで大変美味しかったです

そして一つ感心したことはこの伊豆高原、街をあげて「犬連れ」を支援していたこと。高原リフトは勿論、各種遊園地やその売店さえ犬連れOK!、更には犬の為の神社まで設けられてました(神祇大社)
200805伊豆高原016.JPG
神主さんも大変親切で、御札、お守りその他どんなもの買ってもご祈祷を施してくれます

これまで余りに近すぎて(サーフィンポイントの宇佐美から何と30分!)見落としとりましたが、「伊豆高原」思いの外 気に入っちゃいました

オマケ
今日、鈴木さんから「釣り」について「何処で釣れるの?」との質問ありましたんで少し

私の家のある通り「八間通り」前の海で十分釣れますよ
コレ 4日(火)朝、テレワーク前の小1時間ほど(実質釣ってた時間は40分ほど)
200804ワカシ002.JPG
でワカシ4匹、家族分釣ったら余裕の帰宅。 朝食とって、魚捌いてからでも8時40分のテレワーク開始まで1時間近く余裕ありました
200804ワカシ005.JPG200804ワカシ006.JPG
ワカシといってももう30cm以上あるんで、晩ごはんのおかずとして一匹で十分な量あります(ワカシは脂少ないのでバターやオリーブオイルなどで脂分を補う形の料理がお勧め、香草を加えると更に美味しく、いくらでも食べれちゃいます^^)

回遊魚なんで基本平塚の海岸ならどこでも釣れるものかと、また夕方になると30cmオーバーのアジなども釣れますよ
nice!(2)  コメント(0) 

7月 4日 一人者、コンディションを選ばず! [釣り]

今朝はゆっくり9時ころの波チェック

しかしホームは既に強いオンショアの中
200704ビーチパーク4001.JPG
それにしてもこの強風の中、投げ釣りですかぁ!?

今日は一日オンショア予報だったんで、私はボード持たず完全徒歩、念のための波チェック

途中の道すがら、キレイなハマユウの花に癒やされました^^
200704ビーチパーク002.JPG
200704ビーチパーク003.JPG
これ全て自然に自生してるもの、ホント大切にしてゆきたいデス

で、コート前に着いてビックリ。 オンショアに違い無いんですが、そんなこと全く歯牙にもかけないメンバーたちが楽しそうにライディングしとりましたww

200704ビーチパーク004.JPG200704ビーチパーク005.JPG200704ビーチパーク006.JPG200704ビーチパーク007.JPG200704ビーチパーク008.JPG200704ビーチパーク2001.JPG

コレなんとサーフボードじゃなくてスキムボードでのライディング!
200704ビーチパーク009.JPG
スキムボード同年齢クラスでワールドチャンピオンの山下くんデス
200704ビーチパーク010.JPG
スキムボードって陸からスグの場所で乗るものとばかり思ってたんですが、やっぱ一人者は違う

で、こちらもBBの一人者イズミダさん どこにも力入ってない この余裕ww
200704ビーチパーク011.JPG
コンディションなんて全く関係ないわって感じ^^;
「弘法筆を選ばず」ってことわざ通りに展開されている今日のコート前ポイントデス!

オマケ
釣りと言えば昨日、朝はこの美しい風景の中でのキャスティング
200704ビーチパーク3001.JPG
しかしワカシがたった2匹しか釣れなかったんで夕方、降りしきる雨にもめげず竿出して見たら
200703袖ヶ浜003.JPG
バライティ豊かな魚たちの、色々な引き味を楽しむことできましたよ

200703袖ヶ浜006.JPG200703袖ヶ浜007.JPG
サイズも徐々にUPしてきて、朝の焼き魚の具から本格的な夕飯の食材へ!?

更にまた新たな良さげなブレークポイントを物色
200703袖ヶ浜001.JPG
もう少し様子見てから入水しようかと-----ww
nice!(1)  コメント(0) 

6月14日 いよいよ梅雨入りしました [釣り]

今朝はかなり早めのエントリー

今日は久方ぶりに大橋越えオペレーション、そして入水地点はココ
200614N浜001.JPG

朝早い時間からこの人数にチトびっくり。しかもリーシュ忘れて来てしまい流石にアウェイ+リーシュ無しはキツイなってことで人まばらな西サイドに入っとりました^^;
200614N浜002.JPG
それでもかなり楽しめましたよ^^

200614N浜008.JPG200614N浜007.JPG200614N浜006.JPG

今日は汐あまり動かないはずだからこの後も長く楽しめるんでは!?
200614N浜003.JPG
梅雨入りしましたが、いよいよ自粛モードも解除され、元のというか新しい生活スタイルへ進んで行けるのではないでしょうかね

私としては新たに極家近ポイントでの陸っぱり釣りを覚えました
200603朝004.JPG
ワカシはひと汐ごとに成長してますし、6月に入ってからだけで2度もヒラメをゲット
200603朝002.JPG
なんだか自分の中の「釣り心」に火がついてしまい久方ぶりに地元のキス船に---。
200606キス釣り001.JPG
47名乗りの大型船に乗船者はナント3名のみ
湘南の船キスと言えば大磯~二宮方面か、東は鎌倉沖がポイントとばかり思い込んでたら、何と何と船が停泊した場所は平塚のしかも自宅のある通り(八間通り)の真ん前ww
200606キス釣り003.JPG
私の中では、平塚は昔キスやイシモチがたくさん釣れたけど、今は底荒れして釣れなくなったものと勝手に考えてたんですが、大いに反省

釣果は
200606キス釣り006.JPG
こんなものですが、釣れたキスをエサに泳がせ釣りやっとりましたんで、でこちらの方も結構な頻度で頭だけ残してバックリ(T T)
200606キス釣り004.JPG
結局型の良いキスばかり4匹も献上。敗因は針が大き過ぎたということみたいなので次はリベンジしたいと思っとります

そして話戻して今日サーフィン終えて帰宅してからの朝食
200614N浜005.JPG
めかぶの酢の物、茎ワカメの佃煮、味噌汁の具はもちろんメインの魚(今日はショゴです)などすべて自給自足デスww

ということでいよいよ梅雨入り、そして自粛解除へと向かう湘南ポイントデス
200614N浜004.JPG
nice!(3)  コメント(0) 

6月1日 日曜は失念しとりました^^; [釣り]

6月に入りいよいよ神奈川も自粛解除で学校も随時再開みたいですね

ところで昨日は自主参加ながらビーチクリンあったみたいで、恥ずかしながら私全く失念しとりましたm(_ _)m

さて、まだ生活が完全に戻るまでには時間掛かりそうですけど、今般の「自粛」生活で私なりに学んだことは、地元の素晴らしさを再認識したことです

会社生活で「釣り」ひとつとっても有名ポイントへ船を仕立てて行事的に行う、ということが自分にとっての「当たり前」となってしまってた感じ。 実際には釣り業界も色々変わっており、「アジング」とか「ライトショアジギング」など手軽に楽しめる新たな「陸っぱり釣り」のカテゴリーが生まれてたこと私全く知りませんでした

「アジング」は主に夜の漁港等での釣りですが、小サバ、ムツの稚魚などホント面白いように掛かりますし、「ライトショアジギング」ではこれまでビーチではキス・イシモチの投げ釣りとか、せいぜいスズキ・ヒラメのルアーくらいしか考えになかったのが、簡単に回遊魚が釣れちゃうんでホントある意味「感動」でもありました

さて、近況ですが先週はいつものポイントに
200517近況001.JPG200517近況002.JPG200517近況003.JPG200517近況004.JPG
ロングならアウトから乗れる良いポイントなんですが、やっぱ人少々増えだしきてましたね。自粛も緩和してきたことだし、これからはまた新たなポイントを見つけてこうかと思っとります

あ、それから「ワカメ」についても聞かれること多いんで少し触れときます

大磯の磯場である「照ヶ崎」ですが、今はあまり良い状態のものがなかなか打ち上げられないようで、私は散歩がてら「こゆるぎの浜」あたりまで歩くんですが、そちらの方に良いものが打ち上げられてるケースが多いような気がします。そして「めかぶ」ですが、ワカメの根っこの部分でこんなかんじ
メカブ.JPG
2カブも持ち帰れば、乾しワカメにする葉の分含め十分な量かと

私の場合、茎の部分も佃煮にすると歯ごたえがあってとても美味しいので捨てるところがありません
ワカメバラエティ.JPG
瓶に入っているのが茎部分の佃煮。めかぶはトロロみたいにしてごはん等にかけて食べると最高

ついでに、メインの葉の部分ですが、沸騰した鍋に30秒も浸せばOKですよ
入れた直ぐはこんな感じ
変化.JPG
すぐに鮮やかな緑色に変わります
緑ワカメ.JPG
そのまま生で頂いた後は、例によって乾燥ワカメに----干しワカメ.JPG
毎朝味噌汁に入れてもウチでは2カブも拾えば1ヶ月位持ちますかね

ついでに話もどして「ライトショアジギング釣り」について
昨日も16時位から90分くらい竿出してただけですが
200531近況001.JPG
ワカシとシコイワシですがまだチト小さすぎますかね
200531近況002.JPG
でも殺生しちゃったんで、今回は今朝バター焼きで美味しく頂かせてもらいました


道具は学生時代(40年も前)に使ってたシーバスロッド(リールは今のものデス)。途中にサビキ付けた「ジグサビキ」でイワシやイシモチなど結構色々掛かってきます
LSWタックル.JPG(上段のピンクのジグはダイソーで110円で手に入れましたww)

因みに夜の「アジング」道具はこんな感じ
アジング.JPG
何とキャスティング重量0.5g~と昔では考えられなかったロッドと1gのワームで狙いますww 
nice!(2)  コメント(0) 

5月 2日 近況その2  [釣り]

とうとうGWになってしまいましたが、残念ながら新型コロナはまだ収まらず

先日、朝の散歩のとき親方から「釣り」の話UPしてと言われましたんで今日は少し

このところ散歩だけだとチト飽きるんで、ワンハンドロッドを持参し、ワームで散歩ついでにチョイ投げしてたらナント、こんな獲物が----
マダコ01.JPGマダコ02.JPG
地ダコということで、とっても濃厚な味で家族からも好評

そこで今度は本格的ダブルハンドロッドで同じポイントを今朝探ったんですが、世の中そうはうまく行かんもんで痛恨のノーヒット

ただ、ビーチは大変清々しく
こゆるぎ1.JPG
仕掛を変え初めて「ジギング」ってのをやってみたら、結構良い気晴らしにはなりましたよ
タックル.JPG
このタックルは自粛の暇で昔の持ち物整理してたら出てきた30年以上前のシーバスロッドと使わなくなって忘れ去られてた息子の「初心者用チョイ投げセット」から拝借したリールに「メタルジグ」なるものをつないだだけのシンプルなものです

海岸に近寄るな云々ありますが、時間さえ選べば散歩道もこの通りだし
200502照ヶ崎009.JPG

ショアフィッシングのポイントも
こゆるぎ2.JPG
2mどころか100m以上のディスタンスは取れるし(あくまで時間によるかと思います)

まぁ、うまく近隣で自粛しつつ気晴らしできればと思います

オマケ
釣りと言えば、実は4月25日会社メンバーと船を仕立てて相模湾のイカのメッカ長井港での釣りを企画してたんですが、会社からゴルフコンペなど複数人集まっての行楽がNGとなり敢えなく中止に(T T)

しかし今回は気合でイカ釣りの仕掛を6組も用意してしまって大変残念な事態に
200419扇04.JPG

しかし聞くところ地元からもイカの船が出てるとのこと、しかもソーシャルディスタンスも確保済ってことで、久方地元の船へ
200502照ヶ崎001.JPG
30名は楽々のれる大きな船なのに乗船者はナントたったの5名
ポイントへ.JPG
そして向かった先は、ナント
長井港.JPG
もともと乗船するはずだった長井港近く、通称「カメギ根」というポイント
スルメ1匹.JPG
そして40cmを超える大物が
スルメイカ3匹.JPG
しかし型は良いものの数には恵まれず、しかも用意した仕掛は結局1組しか使わず。まぁこれだけ少人数だとお祭りとか、仕掛のからみなども起きようがない
ってことで、普段は乗ることの少ない地元の遊漁船とか経験できる良い機会となりました

とはいえそれも過去の話、今は地元の釣り船も5月6日迄自粛となって乗船することできません
200502照ヶ崎010.JPG
朝の散歩で、遊漁船の姿が皆無というのも大変寂しい状況

とにかく一刻も早く事態が収束して、平穏な日常が戻ること祈るのみデス
nice!(4)  コメント(0) 

3月 22日 今日は風波デス [釣り]

今朝は9時半頃の波チェック

散歩がてら歩いての西方面へ
200322ooiso06.JPG
既にオンショア吹き出しとりましたがショートボーダー中心に結構な賑わい、堤防近くでは長い板の入水者も--

200322ooiso08.JPG200322ooiso07.JPG200322ooiso10.JPG200322ooiso11.JPG
ひとしきりチェックした帰り、明らかに動きの違うサーファーを発見、写真に収めてみたら何とモッサンでしたよ^^
200322ooiso14.JPG200322ooiso12.JPG200322ooiso13.JPG200322ooiso15.JPG200322ooiso16.JPG
やっぱモノがちがうんだってこと改めて実感^^;

今日は風波ながら何とか遊べてる大磯ビーチデス

オマケ
昨日は久方ぶり剣崎でのマダイ釣りに行ってきました
200322ooiso04.JPG
船はいつもの仕立船ですが、メンバーは4名のみの大名釣り!!

一方、松輪港は釣り人で溢れており片舷10名くらい乗船してるし、船数もいっぱい。船頭いわくゴールデンウィーク以上の異常な混み方とのこと、ポイントへ向かう船団はまるでワラサの最盛期みたいww
200322ooiso02.JPG
で、釣果の方は朝の一投目から1Kgオーバーが----
200322ooiso03.JPG
この調子なら今日は10匹はいけるんじゃないか、と思いきや何とコレが最初で最後の一匹(T T)。船頭いわく大船団でコマセ撒くから、4人しか乗ってないこの船では魚が寄らないとのこと、何といつも必ず釣れるアジやイナダなどの外道も一匹も釣れず、全員朝の一投目オンリーという珍しい結果に!

どうもコロナの影響で会社主催のゴルフ大会など軒並みキャンセルされてる関係みたいですが、ホントいろんな意味でコロナ問題解決してくれないと私困るんですけど------

nice!(4)  コメント(0)